アクセシビリティ

ダッソー・システムズは、障がいのある方々が弊社Webサイトに容易にアクセスできるように継続的な改善に取り組んでいます。

適合性レポート

ダッソー・システムズは、2005年2月11日に施行されたフランス法第2005-102号第47条に従い、容易にアクセスできるWebサイトに取り組んでいます。

これを達成するために、以下の戦略および行動を実施しています:

  • アクセシビリティ・ガイドラインを弊社のデジタル製品の定義および開発に取り入れて、各設計段階において各々の基準に準拠。
  • アクセシビリティのベスト・プラクティスに関する継続的な研修を弊社の開発および設計チームを対象に実施。
  • アクセシビリティの実践に関する詳細なドキュメントにより、弊社の開発および設計チームを指導して、アクセシビリティ基準の一貫した理解および適用を確保。
  • Webサイトのコンテンツ責任者による継続的な意識向上への取り組みを継続的に監視。
  • デジタル・アクセシビリティを専門とする複数のコンサルティング会社によるサポート。
  • 定期的なデジタル・アクセシビリティ監査による、コンプライアンスの評価および改善。

このアクセシビリティ・ステートメントは、https://www.3ds.comに適用されます。

コンプライアンス・レベル

このWebサイト(https://www.3ds.com)は、Référentiel Général d'Amélioration de l'Accessibilité (RGAA) バージョン4.1の一部に準拠しています(「テスト結果」セクションに記載されている不適合による)。

テスト結果

Access42が実施したアクセシビリティ監査により、弊社WebサイトはRGAAバージョン4.1に72.31%準拠していることが判明しました。

弊社はWCAG 2.1AAレベルのアクセスビリティへの完全な準拠に向けてさらに積極的に取り組んでいます。弊社のアクセシビリティ・コンプライアンスに関する詳細な概要については、https://www.3ds.com のアクセシビリティ適合性レポート(VPAT 2.xフォーマット)をご覧ください(リンク)

アクセスできないコンテンツ

アクセスできないコンテンツおよびその理由について以下をご覧ください:

  • [1.2] 装飾的な画像が支援技術によって無視されない。
  • [3.2] [3.3] 一部のテキスト/インターフェース・コンポーネントのコントラストが不十分。
  • [4.1] マルチメディア・コンテンツの字幕がない。
  • [4.11] キーボードで操作できないビデオ・プレーヤーが一部のページに含まれている
  • [7.1] 一部のJavaScript機能が支援技術と互換性がない。
  • [7.4] コンテキストの変更がユーザーへの通知なしで行われる。
  • [8.6] 関連するページ・タイトルが一部のページにない。
  • [8.7] テキスト内の言語変更が表示されない。
  • [8.9] プレゼンテーション目的のHTMLタグを一部のページで使用している(例:空の段落、段落タグ内の非構造化テキスト)。
  • [9.1] 一部のページで見出しの階層が不適切(見出しの構造化が欠落または不適切)。
  • [9.3] 要素のリストがリスト・タグで適切に構造化されていません。
  • [9.4] 一部の引用が正しくマークアップされない。
  • [10.3] 一部のコンテンツがソース・コードで論理的な順序で表示されない。
  • [10.8] 一部の情報コンテンツが支援技術によって無視される。
  • [10.11] 水平スクロールしなければ表示できない、いくつかのコンテンツがある/400%に拡大すると情報が失われる。
  • [10.12] 文字間隔を調整すると、一部のコンテンツにアクセスできない。
  • [11.10 – 11.11] 一部の入力フィールドが適切に検証されていない。必須フィールドが適切にマークされておらず、エラー・メッセージが対応するフィールドにリンクされていない。
  • [13.3] 一部のPDFドキュメントにアクセスできない。
  • [13.8] 一部の動的コンテンツをユーザーが制御できない。

過度な負担に対する特例

なし

アクセシビリティ義務対象外のコンテンツ

なし

このアクセシビリティ・ステートメントの制定

このステートメントは2024年12月2日に制定され、2025年3月28日に最終的な更新が行われました。

アクセシビリティ・テストに使用される、ユーザー・エージェント、支援技術、ツール

このWebサイトは、以下のブラウザおよびスクリーン・リーダーを組み合わせてテストされました:

  • Firefox 131およびNVDA 2024.4
  • Firefox 131およびJAWS 2024
  • Safari 17.6およびVoiceOver(macOS 14.6)
  • Chrome 129およびTalkBack(Android 13)

アクセシビリティ・テストは、カスタムCSSスタイルシート、HeadingsMapsおよびWeb Developer Toolbar拡張機能、Color Contrast Analyserツールなど、さまざまなツールを利用して手動で実施されました。

Webサイトの実装に使用される技術:

  • HTML5
  • 、CSS
  • 、JavaScript、
  • コンテンツ管理システム:Drupal

各設計段階で使用されるアクセシビリティ評価ツール

  • 開発者、テスター、デザイナー向けのさまざまなアクセシビリティ・チェッカー
  • WAVE評価ツール
  • Siteimproveアクセシビリティ・チェッカー
  • Lighthouse
  • axe DevTools

適合性の検証対象となっているサイトのページ

以下のページは、アクセシビリティ・コンプライアンスがテストされています:

  1. https://www.3ds.com
  2. https://www.3ds.com/legal-information
  3. https://www.3ds.com/how-to-buy/contact-sales
  4. https://www.3ds.com/accessibility/statement
  5. https://www.3ds.com/search
  6. https://www.3ds.com/careers/jobs
  7. https://www.3ds.com/make/materials/metal-manufacturing
  8. https://www.3ds.com/3dexperience
  9. https://www.3ds.com/about/company
  10. https://www.3ds.com/industries
  11. https://www.3ds.com/partners
  12. https://www.3ds.com/products
  13. https://www.3ds.com/cloud
     

フィードバック&お問い合わせ

障害が理由で弊社Webサイトのコンテンツに対して何らかの支障が生じたり、特定の障害が理由で弊社サイトの一部で支援がご必要な場合、その旨を弊社にご連絡願います。支援について、ご遠慮なくお問い合わせください。

以下の電話番号は、特定の障害が理由で弊社サイトの一部で支援が必要な場合、または特定の障害が理由で弊社Webサイトの一部へのアクセスまたは操作が困難な場合にのみご利用ください。この電話番号は、販売または製品情報に関するお問い合わせにはご利用いただけません。弊社WebサイトおよびWebサイトに記載されている情報の使用、理解/操作に関するサポートが必要な場合にのみご利用ください。弊社Webサイト内の他のページ/リンクには、販売、サービス、製品情報、アカウント、または弊社ビジネスに関するその他のご要望を支援する、個別の電話番号が含まれている場合があります。ただし、上記のような障害が理由で弊社Webサイトの一部へのアクセスまたは操作に支障が生じていたり、その可能性がある場合は、フリーダイヤルでお問い合わせください(888)337-0030 (北米)

どのような種類の支障が生じていたり、そのその可能性があるのか、または他のユーザーに支障が生じている可能性など、できる限り詳しいご説明をメールに記載して送信してください。この種のメールの弊社への送信は、Digital-Accessibility@3ds.com宛にお願いいたします。

メールによるお問い合わせでは、個人情報を厳重に保護いたします。このため、個人情報を提供する必要はありません。これには以下が含まれますが、これらに限定されません:氏名、住所、電話番号、具体的な障害の種類、ご関心があると思われる商品、製品またはサービスに関する情報、メール・アドレス(このような情報が弊社の担当者または弊社に送信するメールに含まれる場合を除きます)。

申し立ての手順

コンテンツまたは機能へのアクセスを妨げているアクセシビリティの問題を指摘しているにもかかわらず、弊社からそれに対する回答がない場合、その問題をFrench Defender of Rights(フランスの人権擁護者)に申し立てる権利があります。

これを行うには、

  • 人権擁護者宛に書状により問題点を送ってください:オンラインお問い合わせフォーム
  • お住まいの地域の人権擁護者代理人にお問い合わせください:地域担当者のリスト
  • 電話番号:09 69 39 00 00
  • 書状の郵送(フランスの場合は送料無料、切手不要):Le Défenseur des droits - Libre réponse 71120 - 75342 Paris CEDEX 07