CATIA
CATIA は、新しい製品やシステムを考案し、設計、シミュレーションするための完全なイノベーション/開発プロセスを可能にする主要ソリューションです。より持続可能な世界を目指し、インパクトのあるカスタマー・エクスペリエンスを実現します。
CATIA は、従来の 3D CAD (コンピュータ支援設計)に対する期待を、モデリングとシミュレーションを融合した認知拡張設計に移行します。CATIA は、設計とシステム・エンジニアリングを自動化するためのナレッジ、ノウハウ、実証済みのテクノロジーを活用し、サイバー・システムを基盤とするコネクテッド・オブジェクトやエクスペリエンスの設計に必要な機能を提供することで、コネクテッド・ワールドの形成に貢献します。
CATIA は、3D、ウェブ・サービス、モバイル、拡張現実テクノロジーを活用した直感的なユーザー・エクスペリエンスを提供します。CATIA の導入により、革新的なソーシャル・コミュニティは仮想的にコラボレーションし、共同設計を行うことができます。また、サイバー・フィジカル・システムのモデリング機能やシミュレーション機能を提供し、3DEXPERIENCE ベースの業界ソリューションに不可欠なツールとなっており、モデルベースのシステム・エンジニアリング、エンタープライズ・アーキテクチャ、コンセプト・モデリング、オントロジーに活用されています。これらのソリューションにより、世界の業界リーダー企業は、現実世界の製品、自然、生活をデジタルでつなぐスマートな自律型バーチャル・エクスペリエンス「エクスペリエンスのインターネット」を開発することができます。
プロジェクトのすべてのフェーズと取引で、世界レベルの BIM (Building Information Management)ソフトウェア・ソリューションを建築家、土木技師、請負業者に提供します。
統合されたインダストリアル・デザイン・ワークフロー・ソリューション
シームレスな設計プロセスに統合された包括的なエンジニアリング・ロールのセット
高品質のメカニカルプロダクトを迅速に開発する
メカトロニクスとソフトウェア主導型エクスペリエンスのためのエンドツーエンドのモデルベース・ソリューション
CATIA ポートフォリオ
ダッソー・システムズのソフトウェアとソリューションをご覧ください
特集トピック
CATIA の世界を知る
ナレッジベースのエンジニアリングで AI を活用して目標を達成
MODSIM (モデリングおよびシミュレーション)によるデザインの最適化
インフラストラクチャー・プロジェクトの迅速かつ確実な立ち上げと検証
最先端のシステ・ムエンジニアリング・ソリューションを通じ、変革の課題を克服
持続可能な設計で環境への影響を低減
お客様活用事例
大手企業が当社のデザイン & エンジニアリング・ソリューションをどのように使用しているかご覧ください
Helix 社
次世代の電動パワートレイン
電動パワートレインを開発する Helix 社は、電動モーターとインバーターの高性能性で次々と記録を更新し、賞を獲得してきました。きめ細かな設計を達成し、概念設計から製造までのエンジニアリング・プロセスを合理化するため、3DEXPERIENCE を導入して継続的に改善しています。
3DEXPERIENCE は、設計から製造までのすべての工程で当社の活動の中心となっています。
ニュースとオファー
ブログ
CATIA のブログで、ダッソー・システムズの技術者による最新ニュースやイノベーションに関する貴重なインサイトをご覧ください。
ユーザー・コミュニティ
CATIA の貴重なリソースを入手し、同業のユーザーと交流できます
CATIA チャンピオン・コミュニティ
CATIA ユーザー・チャンピオン・プログラムは、専門知識を持つ CATIA のユーザーと優れたアンバサダーで構成される、専用のお客様のネットワークです。1 つ以上の CATIA ソリューションについて高度なスキルを持っているか、3DEXPERIENCE CATIA、および CATIAポートフォリオのその他の製品のユーザー・チームを管理して、そのメリット、戦略、使用方法を理解している方は、ユーザー・チャンピオンになることができます。
イベント & e セミナー
e ブック、白書、その他のリソース
3D モデリングおよび CAD ソフトウェアに関する FAQ
CATIA とつながる
CATIA の活用方法
組織の規模の大小を問わず、シームレスなコラボレーションと持続可能なイノベーションに、このソリューションがどう役立つかについて、CATIA の担当技術者がご説明します。
始めましょう
学生、教育機関、専門家、企業向けのさまざまなコースとクラスがあります。最適な CATIA トレーニングを見つけてください。
サポートを受ける
ソフトウェアやハードウェアの資格認定、ソフトウェアのダウンロード、ユーザー・マニュアル、サポート連絡先、サービス・オファリングに関する情報が見つかります。










