DELMIA QUINTIQ 6.0

いつでもどこでもパワフルな最適化を実現

ビジネスの世界の速いペースと複雑さに対処していくには、サプライチェーンの計画・最適化ソリューションが、イノベーションの最先端にいる必要があります。サプライチェーンの計画・最適化(SCP&O)ソフトウェアの最新メジャー・アップグレードであるDELMIA Quintiq 6.0は、お客様が常に競合他社の一歩先を行くために必要な最適化テクノロジーを提供します。

DELMIA Quintiqの核となるのは、数々の世界記録を打ち出している最適化エンジンです。これは、すべての導入を推進するエンジンであり、バックグラウンドで動作します。お客様特有のビジネス課題に合わせて最適な計画を迅速に作成します。DELMIA Quintiq 6.0は、世界最大規模の(そして今では最も効率的な)企業数社との協力により全体的に強化され、どのマシンからでも優れたスマートな計画を作成できます。

俊敏性の向上

計画策定期間中に発生する変更の割合と量によっては、実行可能な計画の策定のために大量のデータが発生します。データが増えるほど、処理能力への負担は大きくなります。そのため、1台のマシンに処理を集中させる理由はありません。

DELMIA Quintiq 6.0では、計算能力が複数のマシンに分散されています。蓄積されたデータは小さなデータセットに分割され、別々のマシンに割り当てられるため、最適化をスピーディに行うことができます。これらのデータはマスター・データセットに再度組み込まれ、そこで全体的な改善が実行されます。この継続的で反復的なプロセスにより、最適化エンジンは、極めて複雑な課題であっても、1台のマシンで処理するよりも格段に速く確実に解決します。

迅速なアップグレード

まったく同じ企業というのは存在しません。そのため、DELMIA Quintiqでは、ソリューション導入に際してお客様特有の目標、ルール、制約を考慮します。しかし、この100%適合した設定にはマイナス面があります。お客様が導入中のソフトウェア・バージョンに改善点や新機能を展開できない場合があるのです。

そこでDELMIA Quintiq 6.0では、ライブラリ・アップグレード機能を備え、この課題を解決しました。この機能により、お客様に合わせた独自の設定は、標準的な製品ライブラリの拡張機能として扱われるようになります。改善点や新機能(利用可能になった場合)は製品ライブラリに追加され、拡張機能はそのまま残ります。これにより、プロジェクト期間が短縮され、DELMIA Quintiqの専門家が必要な工数も削減されます。さらに、DELMIA Quintiqが提供する最新で最善の機能を容易に入手することが可能になります。

要求レベルに合ったパワー

大規模で複雑な計画に伴う課題の解決には、強力な最適化機能が不可欠ですが、厳しい要求がほとんどない場合には必要ありません。DELMIA Quintiq 6.0では、プロセスごとに設備一式を導入する必要はなく、お客様はサービスとして最適化機能を利用できます。必要な時に必要な機能が提供されるため、ソフトウェアを購入したり、ハードウェアに投資したりする必要はなく、専門スタッフも要りません。

インテリジェントな最適化

DELMIA Quintiqソリューション内のアルゴリズムには、各最適化プロセスの開始直前に調整しなければならないパラメーターがあります。また、それらのパラメーターは、プロセスの進行中にも継続的に調整する必要があります。以前のバージョンでは、アルゴリズムの専門家がこの作業を行い、オプティマイザーのパフォーマンスを高水準に維持し、変更や障害が起きても常に正確な計画が作成できるよう対応してきました。

しかし、DELMIA Quintiq 6.0では、アルゴリズム・パラメーターは自動で定期的に自己調整されるため、専門家の手は必要ありません。オプティマイザーは、過去のデータを解析して検索中に自己調整を行います。さらに、検索結果をもとにパラメーターを調節します。この独自機能は、DELMIA Quintiqの重要な要素であり、世界記録を破り続け、お客様に常に大きなメリットをもたらすための鍵でもあります。