AUTOSAR Builder
車載用分散型組込みシステムの開発と検証のための強力なソリューション
AUTOSAR Builder とは
AUTOSAR Builder は、©AUTOSAR 規格に準拠した車載用分散型組込みシステムの開発と検証に適した柔軟で強力なソリューションで、AUTOSAR Classic と Adaptive をサポートしています。
AUTOSAR Builder は、オーサリング、ECU 抽出による ECU 構成、RTE 生成、シミュレーションとテストなどの機能を備えた包括的な ©AUTOSAR ツールチェーンです。AUTOSAR Builder を使用すると、モデルベース設計によるレガシー記述をインポートし、AUTOSAR 準拠の C コードを生成して、ターゲット ECU に組み込むことができます。AUTOSAR Builder は、AUTOSAR によって定義された交換フォーマットを使用して、Elektrobit の ©EB Tresos Studio など、AUTOSAR 準拠の他のツールとも連携できます。
自動車設計ソフトウェアのメリット
AUTOSAR Builder は、どんなプロセスでも迅速に統合でき、オープンなカスタマイズを実現し、AUTOSAR 規格に確実に準拠できます。ウィザード、表、図を用いたさまざまなエディターを使用して、複雑なアーキテクチャを迅速に開発できます。効果的な解析と検証が可能で、リソースを簡単に整理できます。FMI などの一般的なフォーマットやコード生成ツールとの相互運用が容易で、ARXML をサポートするサードパーティ製ツールともシームレスに統合します。
AUTOSAR & 自動車設計ソフトウェアのハイライト
- オーサリング環境: ネットワーク設計を含むソフトウェアおよびシステム・モデリング。
- ©Artop を使用して AUTOSAR に 100% 準拠。
- AUTOSAR Classic および Adaptive をサポート。
- 包括的でカスタマイズ可能な検証エンジン。
- ECU 環境: ECU を設定し、BSW コードを生成。
- サードパーティー製 AUTOSAR BSW 構成ツールと交換するための ECU およびシステム抽出。
- AUTOSAR の比較とマージによるラウンドトリップ・サポート。
- RTE ジェネレータ: RTE レイヤーの組込み C コードを自動的に生成。
- ASim: AUTOSAR シミュレーション。VFB、ECU、システムレベルをカバー。
AUTOSAR Classic/Adaptive 向けのオーサリング
AUTOSAR Builder には、Classic プラットフォーム(アプリケーション・ソフトウェア、システム設計、基本ソフトウェア、統合)や Adaptive プラットフォーム(マニフェスト、ECU 統合、システム記述)など、すべての AUTOSAR 開発ドメインが含まれており、これらのタスクを信頼性の高い方法で容易に実行できます。
- Classic
- Adaptive
Classic
AUTOSAR Builder は AUTOSAR 規格に 100% 準拠しています。複雑な AUTOSAR モデルの作成を容易にするため、ユーザーフレンドリーなウィザードと、グラフィカルでテーブルベースの高度なエディターを提供し、標準的な AUTOSAR の設計ステップをユーザーにガイドします。そのため、ユーザーによる設計エラーを防ぐ機能だけでなく、AUTOSAR 設計要素の自動仕上げ/生成機能により、AUTOSAR 設計アクティビティの複雑さを意識する必要がなくなります。
AUTOSAR Builder で利用できる強力な検証エンジンは、ユーザーによる設計や構成上の問題の特定、解決を支援します。
Adaptive
自動運転や Car-to-X のような新しいテクノロジーは、Classic AUTOSAR をはるかに上回る計算能力を必要とします。そのため、優れた計算能力を提供し、柔軟なソフトウェアの構成を可能にするイーサネットベースのプラットフォーム、AUTOSAR Adaptive が開発されました。従来の Classic AUTOSAR に取って代わるものではなく補完する製品であり、統合システムを形成します。
AUTOSAR Builder は、Adaptive AUTOSAR をサポートしており、モデリング・ツール、一貫性チェック、ECU 開発用のコード・ジェネレータを備えています。主な機能は、Adaptive と Classic AUTOSAR の両方をサポートするダイアグラムで、両プラットフォーム間のコンポーネント・マッピングが簡素化されます。
シミュレーションとテスト
ASim (AUTOSAR シミュレーション)は、早期のシステム統合/検証を可能にします。コンピュータ上で仮想 ECU をシミュレートします。セットアップは簡単で、ソフトウェア・コンポーネントの説明を入力するだけです。ASim は自動的に構成を行い、仮想 ECU 用の AUTOSAR OS および RTE を生成します。ASim には、さまざまなテスト・モードが用意されています。
- 自動モード
- 対話式モード
- デバッグ・モード
- エクスポート・モード
自動モード
AUTOSAR Builder は AUTOSAR 規格に 100% 準拠しています。複雑なモデルの作成を容易にするため、自動モードでは、さまざまな形式での記述が可能なテスト・ケースを通じて、駆動型テストが自動的に実行されます。
シミュレーションの結果は、下の図に示すように、ASimUnit の画面に表示されます。
対話式モード
対話式モードでは、AUTOSAR モデルとインタラクティブにやり取りをして、信号の変更や監視などのアクションを実行できます。
シミュレーションの結果は、下の図に示すように、インタラクティブなパネルを備えたウェブ・ブラウザ上のインターフェースに表示されます。
デバッグ・モード
デバッグ・モードでは、標準 Eclipse デバッガーをベースとし、AUTOSAR ソフトウェアの C コード実行の分析が可能です。
(条件付き)ブレイクポイントに加え、信号モニタリングなど、コードのデバッグに必要な他の機能もサポートしています。
シミュレーションの結果は、下の図に示すように、デバッグ画面に表示されます。
エクスポート・モード
エクスポート・モードでは、仮想 ECU を FMI 規格に基づく FMU (Functional Mock-up Units)としてエクスポートできます。
これらを FMI 規格に対応する他のシミュレーション環境(Dymola、Simulink、Silver など)に統合して、SiL (Software-in-the-Loop)シミュレーションを実行できます。
さあ、始めましょう
自動車開発の世界は変化しています。CATIA で一歩先を行く方法を発見しましょう。
CATIA MBSE Cyber Systems ユーザー・コミュニティで会話に参加しましょう!
AUTOSAR Builder に関する FAQ
その他の情報
CATIA の活用方法
あらゆる規模の企業でシームレスなコラボレーションと持続可能なイノベーションに、このソリューションがどのように役立つか、CATIA のエキスパートがご説明します。
始めましょう
学生、教育機関、専門家、企業向けのコースとクラスをご用意しています。最適な CATIA トレーニングを見つけてください。
サポートを受ける
ソフトウェアやハードウェアの資格認定、ソフトウェアのダウンロード、ユーザー・マニュアル、サポート連絡先、サービス・オファリングに関する情報を入手できます。