2017 年4月26日 仏ヴェリジー=ヴィラクブレー発 日本語参考訳– 3DEXPERIENCE カンパニーであり、3D 設計ソフトウェア、3D デジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント (PLM) ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ (Euronext Paris: #13065, DSY.PA) は本日、世界最大手の一般消費財メーカーである プロクター・アンド・ギャンブル (以下、P&G) 社が、3DEXPERIENCE プラットフォームを採用したと発表しました。P&Gでは何千名ものユーザーがダッソー・システムズのインダストリー・ソリューション・エクスペリエンス (『パーフェクト・プロダクト 』および『パーフェクト・パッケージ』) を使用して、データにアクセスし、同僚や消費者と連携できます。これによってP&Gは、パッケージデザイン、商品デザイン、要求管理、プロジェクト管理をより迅速に行えるようになります。
変化のスピードも競争も激しい一般消費財市場において、購買決定はほんの数秒で下されます。自社商品を際立たせるために、企業は新しい材料や成分、パッケージを素早く提供し、力強く、信頼感あるブランド・イメージづくりに貢献し、消費者の購買意欲やリピート購買意欲を刺激する必要があります。
10の商品カテゴリー、65のブランドを80カ国以上で展開するP&Gは、ダッソー・システムズのデザイン、開発、シミュレーション・アプリケーションを利用している長年の顧客企業でもあり、イノベーションへの対応力を上げると同時に、企業のスケール・メリットを活かし、短い商品寿命、変動する原材料コスト、大きく変動する需要の中で、商品プログラムを効率よく迅速に管理するために、3DEXPERIENCE プラットフォームを活用しています。
P&GのITディレクター である Jean-Louis Hospitel氏は以下の通り述べています。「業務プロセスのデジタル改革と価値促進の支援に向けた当社のデジタル業務改革の一環として、これまでのダッソー・システムズ のPLMシステムから、 3DEXPERIENCE プラットフォームへのアップグレードが決定されました。3DEXPERIENCE プラットフォームは、シームレスなテクニカル・コミュニティの実現に向けた、包括的なイノベーション統合ならびにユーザーエクスペリエンスの向上を促進してくれます」
3DEXPERIENCE プラットフォームを基盤とするダッソー・システムズのインダストリー・ソリューション・エクスペリエンス (『パーフェクト・プロダクト』および『パーフェクト・パッケージ』) は、研究開発から、商品供給、品質、その他の分野の商品デザイン、開発支援まで、P&G全社にいる18,000名のユーザーにまで段階的に採用されます。グローバルなデジタル協業環境が実現することで、ユーザーはプロジェクトデータを追跡・共有・再利用できます。プロジェクトチームはデータの検索時間を短縮し、より整合性の高い、正確なパッケージや商品仕様を活用できます。これによりプロセスの効率化が実現し、手戻りや支出を抑えられます。こうした生産性の向上に加え、消費者との情報交換も容易に行えることで、市場のトレンドやニーズ、商品の使用法などについて、より多くの知見を得ることができます。
ダッソー・システムズのパッケージ製品・小売業界担当バイスプレジデントであるPhilippe Loebは以下の通り述べています。「3DEXPERIENCE プラットフォームとパッケージ製品業界向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスは人とプロセスとシステムをつなぎます。結果として、企業は製品の開発期間を最大20%削減できます。より大きな、優れた、スピード感のあるイノベーションが求められる業界で、企業が変化する消費者性向に合わせて、経営の優先順位を常に見直す必要に迫られている中、これは大変大きなメリットになります。次の大ヒット商品の発見や市場投入を大幅に効率化していただけるものと信じています」
ダッソー・システムズのパッケージ製品・小売業向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスについての詳細はこちらをご覧ください:
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCEカンパニーとして、人々の進歩を促す役割を担います。当社は持続可能なイノベーションの実現に向けて、企業や人々が利用する3Dのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、患者、市民あるいは消費者のために世界の持続可能性を高めるべく、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを使って現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出し、さらなるイノベーション、学び、生産活動を追求しています。ダッソー・システムズ・グループは140ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供します。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。
3DEXPERIENCE、Compassアイコン、3DSロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWEは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。