
【A】Abaqus金属非弾性セミナー
概要:
極限荷重下における設計性能評価において、適切な材料の非弾性挙動のモデル化が重要となります。 このセミナーでは金属に観察される非弾性挙動の概要、塑性論の基礎の概念を紹介します。また、セミナーでは、Abaqusの中のさまざまな非弾性材料モデルを紹介します。
内容:
非弾性硬化挙動を示す金属、バウシンガー効果、繰り返し荷重によるラチェッティングおよび平均応力の緩和、ひずみ速度依存の非弾性挙動、温度依存の塑性、塑性変形による発熱、金属材料の延性破壊、多孔質および脆性金属(鋳鉄)の塑性挙動、金属のクリープ挙動
定員: | 10 名 (最少開催人数 3 名) |
---|---|
対象: | Abaqus/Standard 経験者 (初めて Abaqus を使用される方を対象としたものではありません) |
開催地: | お問い合わせください |
時間: | 2日間 9:30 - 17:00 |