ケルヒャーがデジタル変革の促進に向け、ダッソー・システムズを採用

• 3DEXPERIENCE プラットフォームを採用し、清掃技術の世界的なマーケットリーダーとしての地位を強化
• 従業員1,200 人のデジタル連携により、新製品やサービスをいち早く市場投入を図る
• 世界中のプロセスを全面的に見直すことで、ケルヒャー全社規模のクラウド戦略を加速

2018 年2月22日 - 仏ヴェリジー=ヴィラクブレー発 日本語参考訳 - ダッソー・システムズ (Euronext Paris: #13065, DSY.PA) は、清掃技術における世界的なリーディング・プロバイダー、ケルヒャーが、3DEXPERIENCE プラットフォームを採用したことを発表しました。現行のビジネス・プロセスのデジタル化と共に、効率的で省資源な清掃システム、製品、サービスを他社に先駆けて市場に投入することを目指します。

ケルヒャーでは、3DEXPERIENCE プラットフォームを基盤とするインダストリー・ソリューション・エクスペリエンス (シングル・ソース・フォー・スピード) を導入し、製品開発プロセスの統合、1,200 人にのぼる従業員のコラボレーションとナレッジ共有の促進、製品の開発・製造コストの削減を図ります。

「当社ブランドのパフォーマンス強化や、イノベーション、品質の向上にあたり、当初はオンプレミス (自社運用) の 3DEXPERIENCE プラットフォームを展開するつもりでしたが、クラウド版の 3DEXPERIENCE プラットフォームがビジネスに多大な価値や利益をもたらすと分かり、迷うことなくクラウド版に決めました」と、ケルヒャーのエグゼクティブ・バイス・プレジデントである Michael Stritzelberger 氏は述べています。「クラウドへのデジタル変革という全社的戦略を後押ししつつ、お客様のために自らを刷新していくための柔軟性と俊敏性も高めていきます」

今後ケルヒャーは第 2 段階として、ダッソー・システムズの 3DEXPERIENCE プラットフォームの活用範囲を広げ、システム・エンジニアリング、構成管理、製造、アフターサービス、パッケージデザイン向けにデジタルツインを構築する計画です。

「市場競争の激化、複雑さの増大、コストの上昇といった状況下で産業機械メーカーが成功するには、お客様の要望どおりに高品質な製品を定義、製造し、世界中のどこからでも、誰よりも迅速に、サービスを提供できなければなりません」と、ダッソー・システムズの産業機械業界担当バイス・プレジデントであるフィリップ・バーティソルは述べています。「デジタル化を模索しているのであれば、企業規模の大小に関わらず 3DEXPERIENCE プラットフォームが有効です。堅牢なデジタル環境を通じて、設計、シミュレーション、製造、生産技術、サービス開発、意思決定などを支援し、成功を現実のものにします」

ケルヒャーは、ドイツの代表的なミッテルスタンド (各市場で世界をリードするドイツの中堅企業群) として知られる家族経営企業です。2017 年の売上高は 25 億ユーロに達し、67ヵ国に 12,300 人以上の従業員を擁しています。ダッソー・システムズのパートナー企業である CENIT の導入支援のもと、長年にわたってダッソー・システムズの設計・開発アプリケーションを活用しています。

詳しくはこちら:
ダッソー・システムズの産業機械業界向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンス

ダッソー・システムズの 3DEXPERIENCE プラットフォーム、3D 設計ソフトウェア、3D デジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント (PLM) ソリューション

ダッソー・システムズとつながるソーシャル・アカウント
Twitter   Facebook   LinkedIn   YouTube  公式ブログ

ダッソー・システムズ について

ダッソー・システムズは3DEXPERIENCEカンパニーとして、人々の進歩を促す役割を担います。当社は持続可能なイノベーションの実現に向けて、企業や人々が利用する3Dのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、患者、市民あるいは消費者のために世界の持続可能性を高めるべく、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを使って現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出し、さらなるイノベーション、学び、生産活動を追求しています。ダッソー・システムズ・グループは140ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供します。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。

 

3DEXPERIENCE、Compassアイコン、3DSロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWEは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。