IBMとDassault Systemes、
"Connected by Knowledge" - V5R10 PLMポートフォリオ、
PLM市場において卓越した水準のソリューション統合を実現SMARTEAMはPLMポートフォリオと同期してリリース
Paris, France - October 29, 2002 - IBMとDassault Systemes(Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は2002年10月29日、コラボレーティブ製品開発のCATIA、コラボレーティブ・ライフサイクル管理のENOVIAおよびSMARTEAMを発表しました。Dassault Systemesは同時に、効率的な製造プロセス・エンジニアリング製品であるDELMIA V5R10を発表しました。
"Connected by Knowledge"は、V5R10の基本的なコンセプトです。その特長は、ポートフォリオ全体にわたって比類なく高いレベルでの統合が実現され、顧客企業間でナレッジの交換や付加価値の高いビジネス上のやり取りが可能となります。
V5R10は、プロダクト・エンジニアリング、製造、コラボレーション、そしてライフサイクル・マネージメントにおけるベスト・プラクティスの展開を実現し、以下の領域の顧客企業に対してバリューを提供します。
・ 最大かつ最も統合化された市販のPLMソリューション群として、V5R10 3D PLMポートフォリオは、自社専用のPLMロードマップの構築が可能です。
・ CATIAとともにSMARTEAMを利用する中小規模企業(Small and medium sized Business :SMB)は、製品開発およびライフサイクル・マネージメント技術の統合されたソリューションが要求されるPLMベスト・プラクティスを展開することができます。
・ V5R10は、これまでのトラディショナルなインターオペラビリティに価値の高いナレッジを備えたPLMインテグレーションを推進します。顧客企業は、単に結果を共有するだけではなく、PLMソリューション全体にわたって、理解、意図、ノウハウ、そして製品構成を共有することが可能です。これによって、かつてない高水準の効率のコラボレーションが生まれます。
・ モーフィングとしてV5R9で紹介された再利用可能なベスト・プラクティスは、製品および生産リソースから製造プロセスにまで拡張されています。ペーパーレス・ショップ・フロア機能との組み合わせにより、これまで以上にコンカレントな製品およびプロセス開発を実現します。
・ V5R10は、他のソフトウェア・パートナー・アプリケーションとのシームレスな統合を提供し、特定の業界に特化したPLMソリューションを創出し、ソリューションのカバー領域をさらに広げます。
V5R10は、異種システム環境における運用の促進、レガシー・システムの強化、そして既存の、そしてこれからの新規のお客様のIT選択に対応するべく、様々なCADやPDMアプリケーション、そして他のビジネス・システム(CRM、ERP、SCMなど)とのインターオペラビリティが大幅に向上しました。
Dassault Systemesのpresident and CEOであるBernard Charlèsは、「今日の市場環境で、全面的に競争するためには、完全に統合されたPLMソリューションが企業には必要だ。だからこそ、V5R10のリリースは重要なものとなる。V5R10は、我々の3D PLMブランドにおいて比類ないレベルの統合を提供する。ナレッジは我々の製品を結合する接着剤の役目を果たす。お客様に利用していただくユーザー指向のナレッジであれ、お客様にどのように利用していただくかというシステム指向のナレッジであれ、V5R10はPLM市場では無敵の統合パッケージを提供する」と述べています。
自動車業界において世界のリーディング・エンジニアリング・ソリューション・プロバイダーであるBertrandt AGのDirector of CAD/CAM/CAE Application StrategyであるBernhard Zechmannは、「IBMとDassault Systemesの提供する我々の統合PLMソリューションは、実際に自動車製造を開始する前に、設計、サポート、そして製造を含む完全な自動車製造のためのエンド・ツー・エンドな開発プロセスのあらゆる曲面をシミュレーションすることが可能だ。CATIA V5は数多くの設計ツールを、製品開発の全プロセスを処理できる1つのパワフルなアプリケーションに組み込んでいる。プロセスの最適化と信頼性の高い変更管理を提供するENOVIA V5との併用により、開発ステージの初期段階で設計とプロセスを改善し、そのナレッジを共通の作業環境で我々の自動車製造に携わるお客様と共有することができる。このように、ワークフローを大幅に最適化し、比類ない高品質なレベルに到達することができる。」と述べています。
IBM Product Lifecycle Managementのgeneral managementであるEd Petrozelliは、「V5R10は、最も広範なPLMソリューションを提供するばかりでなく、PLM市場の水準をも高めている。SMARTEAMが他の製品と歩調を合わせて発売され、エントリーPLMソリューションの出荷が始まったことによって、V5R10は中小規模企業のニーズおよび予算に対応しており、既に効果も上げている。たとえば、香港の中規模サイズの家電メーカーは、2000年にCATIA V5を導入して以来、製品開発期間を半分に短縮した。」と述べています。
V5R10ソリューションの特長<br/> (V5R10の各ソリューションの詳細情報は、www.3ds.comをご参照ください。)
・ コラボレーティブ製品開発のCATIAは、(中小規模企業向けの)エントリーPLMから、ベスト・プラクティスの展開やビジネス・プロセスを最適化する(大手メーカー向けの)垂直アプリケーションに至る製品を提供します。
・ リーン・マニュファクチャリング・プロセス・エンジニアリングのDELMIAは、自動車および航空宇宙業界向けに高度なエンド・ツー・エンド・プロセスをカバーし、DELMIAアプリケーションとENOVIAとをより密接に統合します。
・ コラボレーティブ・ライフサイクル・マネージメントのENOVIAは、パフォーマンスとスケーラビリティの向上、高度なLCA(Life Cycle Application)プロセスとプログラム・プランニング、Portal 3d comにおける新Webコンポーネント・アーキテクチャ、そして新CATIAワーク・パッケージ・エクスチェンジを通じてENOVIAVPMのサプライ・チェーン・サポートを強化します。
・ コラボレーティブ・ライフサイクル・マネージメントのSMARTEAMは、パッケージ、価格、そしてライセンスの簡易化、SMARTEAM-CATIAインターオペラビリティの大幅な強化と新ENOVIA DMUインターオペラビリティを提供します。
IBMとDassault SystemesのPLMソリューションは、共通のプロダクト、プロセス、そしてリソース・モデル(PPR)を共有するコラボレーティブ・ワークスペースを利用し、エンジニアリング、製造、メンテナンス、そしてサポートにおける顧客企業のビジネス・プロセスを最適化します。PPRによって、企業は製品ライフサイクル全般にわたるナレッジを獲得、共有、そして再利用することができます。オープンなCAA V5(Component Application Architecture)は、マルチ・エンタープライズ環境でこのソリューションを拡張および統合します。
ダッソー・システムズ について
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。