IBMとDassault Systemes、
SMARTEAM V5R10、PLMソリューションとしてPLMポートフォリオと同時リリース
Paris, France - October 29, 2002 - IBMとDassault Systemes (Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は2002年10月29日、リーディング・コラボレーティブ・製品ライフサイクル・データ管理ソリューションであるSMARTEAM Version 5 Release 10 (V5R10)を発表しました。グローバル・リリースとなるV5R10 PLM(CATIAとENOVIAを含む)とDassault SystemesのDELMIAソリューションの一部として、SMARTEAM V5R10は、あらゆる規模の企業における製品ナレッジとプロセス機能の迅速な構築を実現するベスト・プラクティスの展開を促進します。
SMARTEAM V5R10は、CATIAの機能拡張と新製品ENOVIA DMUインターオペラビリティを通じて、V5R10のコア・コンセプトである゛Connected by Knowledge゛を実現します。SMARTEAM V5R10はまた、シンプルなパッケージング、価格、そしてライセンシングによる3D PLMの迅速な展開、電機・電子(E&E)や医療器具メーカー向けに特化した業界ソリューションを提供します。更に、SMARTEAMのリリースは、IBMとDassault Systemesのその他のV5 PLMソリューションと同時に行われました。
SmarTeam Corporation Ltd.のCEOであるAvinoam Nowogrodskiは、「SMARTEAM V5R10は、Dassault Systemesの3D PLMポートフォリオにとって、タイミング的にも内容面においても、とても重要なリリースだ。第一に、SMARTEAM V5R10のリリースを他のV5R10と同時に行うことにより、我々の製品は3D PLMポートフォリオとの完全な統合を実現する。第二に、V5R10の新製品と機能拡張、そして各ブランドとのインターオペラビリティの向上により、あらゆる規模のお客様が3D PLMにアクセスできる環境を提供する」と述べています。
SMARTEAM V5R10 - お客様にとっての価値
下記のSMARTEAM V5R10製品および機能拡張は、3D PLMの5つの基本項目に基づいて分類されています。この基本項目は、お客様に価値をもたらすPLMビジネス・モデルの中核となる要素です。
プロセス指向:業界特有のプロセスをベースとしたカスタマー・ソリューション
- 3D PLMの展開を加速:
- シンプルなシート単位のパッケージング
- 企業規模とニーズをベースにした十分に拡張性のあるソリューション
- 他ブランドとの同時リリースによる、容易なクロス・ブランド・ソリューション
- フランス語、ドイツ語、そして日本語のサポート
- FDAおよびE&Eメーカー向けの、業界に特化した新しいソリューション。
- FDA規格準拠製品は、ライフ・サイエンス・メーカーのUS Food and Drug Administration 21 CFR Part 11規制準拠をサポートします。
- SMARTEAM V5R10はまた、電気・電子業界の要件を満たす完全なビジネス・プロセス環境を提供します。
- 設計者が使用する、製品のライフサイクル状況を示す書類をCATIAのフィーチャー・ツリー上に直接表示するユニークな表示機能によって、使い勝手が改善されました。
- CATIAからSMARTEAMへのデータの保存操作性能が従来バージョンと比較して50%改善されました。
コラボレーティブな作業空間:共有、リアルタイム3D作業環境を提供
- 完全に連携させたコンカレントな設計と製造を通じて、包括的なSMARTEAM-CATIA間のコラボレーティブ設計、および製造を実現します。
- 安全なプロジェクト・ポータルにサプライヤーやお客様がどこからでもアクセスできるように、専用のプロジェクト・コミュニティーを実現します。
- ENOVIAデジタル・モックアップ・ソリューション群にアクセスできる双方向でアソシアティブなMultiCAxの提供。これにより、非設計者も3Dワークスペースにアクセスでき、エクステンディッド・エンタープライズの全てのメンバーがリアルタイムでコラボレーションすることが可能となります。
製品、プロセス、リソース・モデル(PPR):製品開発、ビジネス・プロセス、そしてリソースの統合
- SMARTEAM-ENOVIAブリーフケース・エクスチェンジ機能を強化、OEMとサプライヤー間のコラボレーションが向上しました。このエクスチェンジ機能によって、OEMメーカーのプロダクト・プロセス・リソース・モデルから情報が抽出され、SMARTEAMを使用してサプライヤーに送られます。
- CATIA V4とV5のデータを管理し、単一環境を提供する新製品CATIA V4 SMARTEAMインテグレーション(STI)は、CATIA V4からV5への容易な移行を実現します。
ナレッジ:情報の獲得、共有、そして再利用
- CATIA V5やその他のCADのプロダクト・ライフサイクル・ナレッジをすべて取り込み、エクステンディッド・エンタープライズで共有することが可能です。
- データベースとボールトとの同期化によって、取り込んだプロダクト・ナレッジの共有を実現します。
- 既存のプロジェクトを新しいプロジェクトに迅速にモーフィングするデザイン・コピーを利用して、新しいプロジェクトの完成を加速することにより、取り込んだプロダクト・ナレッジを最大限に利用できます。
CAA V5:独立系ソフトウェア・ベンダー(ISV)による他のPLMソリューションの開発を促進
- 直感的なAPIやVisual Basicなど普遍性のあるソフトウェアなどにより、オープン性を促進します。
- XMLベースのExchange Framework(iXF)によって、多種多様なアプリケーションとの強固なリンクをサポートします。
- EAIプラットフォームとのインターオペラビリティは、エクステンディッド・エンタープライズを通して製品ナレッジとプロセスの共有を促進します。
- Pro/Engineerと新たに統合することによって、プロダクト・ライフサイクル機能を拡充します。
ダッソー・システムズ について
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。