IBMとDassault Systemes、
CATIA V5R10、中小規模企業を含むPLMの適用範囲を拡大、
ビジネス・プロセスの最適化を強化
Paris, France - October 29, 2002 - IBMとDassault Systemes(Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は2002 年10月29日、コラボレーティブな製品開発を実現するリーディング・プロダクト・ライフサイクル・マネージメント・CATIA Version 5 Release 10(V5R10)を発表しました。グローバル・リリースとなるV5R10 PLM(ENOVIAとSMARTEAMを含む)とDassault SystemesのDELMIAソリューションの一部となるCATIA V5R10は、コラボレーティブな製品開発のためのベスト・プラクティスを展開します。
CATIA V5R10は、"Connected by Knowledge"を基本コンセプトとして、専用アプリケーションによる自社のベスト・プラクティスの獲得および展開を可能とする新BKT(ビジネス・プロセス・ナレッジ・テンプレート)やCATIA V5R10におけるナレッジの拡大を実現しました。CATIA V5R10はまた、中小規模企業(SMBs)に向けたエントリーPLM製品群、OEMメーカーに向けてエンド・ツー・エンド・プロセスを広範にカバー、また、サプライ・チェーン・コラボレーションのためのCATIA-ENOVIAワーク・パッケージ・エクスチェンジを提供します。
Dassault Systemesのexecutive vice president of research and developmentであるDominique Florackは、「あらゆるビジネス・サイズをカバーし、PLMの適用領域を拡大するCATIA V5R10のリリースはきわめて重要だ。CATIAのV5R10エントリーPLM製品群により、業界のリーディング・メーカーがすでに享受している開発サイクルの短縮とコスト低減という競争上のアドバンテージを中小規模の企業もまた、得ることができる。更に、CATIA V5R10とDassault Systemesの他のソリューションとの統合が進むことにより、エクステンディッド・エンタープライズに渡る新たに高いレベルのコラボレーションを実現する」と述べています。
CATIA V5R10 − お客様にとっての価値
下記のCATIA V5R10製品および機能拡張は、3D PLMの5つの基本項目に基づいて分類されています。この基本項目は、顧客企業に価値をもたらすプロダクト・ライフサイクル・マネージメント(PLM)・ビジネス・モデルの中核となる要素です。
プロセス・セントリック:業界特有のプロセスをベースとしたカスタマー・ソリューション
- 6つの新プラットフォーム1(P1)エントリー・レベル製品により、エントリーPLMプロセスのカバー範囲が拡大、SMARTEAMインテグレーションの向上、中小規模企業(SMBs)向けに最適化されたソリューション
- 大規模アセンブリー管理、ドラフティング、溶接、そして電気向けの専用ソリューションが、産業機械や工業用部品向けに強化されました。シェイプ・デザイン・ソリューションは、プラスチック部品プロセスを向上し、消費財業界専用のコンフィグレーションを提供します。
- 新P1製品である「エレクトリカル・ハーネス・インストレーション」と「ジェネレーティブ・シェイプ・デザイン」は、エントリーCAD/CAM/CAEソリューションが拡大しました。
- 新製品「パート・デザイン・フィーチャー・リコグニション」は、エントリーPLMユーザー(PLMの初心者)でも簡単に複数フォーマットのデータを検索し、そのデータを統合環境下で簡単に編集できます。
- 大規模アセンブリー管理は、ビジュアライゼーション・モードでのアセンブリー・デザインの更新、モザイク状の新ドラフト・ジェネレーション(.CGR files)、オクルージョン・カリング技術(入力され、更新された関連データのみ)、大型図面作成時のインタラクティブ・ドローイング・パフォーマンスの向上など、機能と性能が強化されました。
- 新製品「CATIA−スタイル・メカニカル・デザイン1」コンフィグレーションは、消費財業界向けの設計パッケージです。このソリューションには、広範なパート・デザイン、アセンブリー・デザイン、高度なサーフェス生成およびヒーリング・ツール、そして2D図面とのアソシアティビティなどが含まれています。
- 自動車、航空宇宙、消費財、電機・電子業界に向けた13の新製品と82の機能強化アプリケーションによって、専門分野のプロセス範囲を拡張
- オートモーティブ・ボディ・イン・ホワイト・プロセスは、3D公差機能の向上、および「ジェネレーティブ・シェイプ・デザイン」の厚さとオリエンテーション・サーフェス管理などによって強化されました。
- オートモーティブ・ボディ・イン・ホワイト・デザイン・ツー・マニュファクチャリング・プロセスは、溶接技術とメカニカル・ファスニングをサポートする新製品「オートモーティブ・ボディ・イン・ホワイト・ファスニング」によって強化されました。
- パワートレイン/消費財/プラスチック部品における詳細3D設計は、スケッチ機能のパラメーターが生成するブレンド・バーテックス・フィレとファンクショナル・トレランスにより強化されました。
- エンド・ツー・エンドのオートモーティブ・アンド・エアロスペース・ハーネス・エンジニアリング・プロセスは、設計の製造可能性検証と下流工程での作図を可能にする新製品「エレクトリカル・ハーネス・フラットニング」によって完全なものとなりました。
- V5R10は、製造サイクルを短縮する3軸および5軸オペレーションの向上、高度なNCフィーチャー認識技術による製造プロセス範囲を拡大する新製品「プリズマティック・マシニング・プリパレーション・アシスタント」など様々なNC製造領域の拡張を提供します。
コラボレーティブ・ワークスペース:共有、リアルタイム3D作業環境を提供
- パブリケーション・メカニズム、アセンブリー・リンク管理、そしてリレーショナル設計の向上を通じてより効果的なコラボレーティブ・エンジニアリングを実現。V5R10のコラボレーティブ・ワークスペースは、(少数のハイレベルの技術者による)概念設計から(エクステンディッド・エンタープライズに渡る多数の設計者による)詳細設計に至る、あらゆる製品設計段階をモニターすることによって、リレーショナル設計のレベル・アップが実現されます。
- CATIA-ENOVIAワーク・パッケージ・エクスチェンジは、サプライ・チェーン・コラボレーションを向上します。OEMメーカーは、ENOVIAを使用しないサプライヤーとENOVIAベースの製品データを交換でき、データの整合性を保持できます。
- フィーチャー・リコグニション、ヒーリング、そしてマルチCADジェネレーティブ・ドラフティング機能により、異種およびマルチCAD環境を強力に管理します。
- 企業標準を取り込み、再利用するCATIAの強化された機能によってベスト・プラクティスの構築が容易になりました。
プロダクト、プロセス、リソース・モデル(PPR):製品開発、ビジネス・プロセス、そしてリソースの統合
- 分析結果、キネマティクスの定義、ナレッジ主導型製品の獲得、そして管理機能を強化し、CATIA-ENOVIAインテグレーションを促進します。
- 「トレランス・アナリシス・オブ・ディフォーマブル・アセンブリー」製品によるCATIA-DELMIAインテグレーションを強化。DELMIAで定義および管理されるプロセスとリソースが、CATIAで直接利用、およびシミュレーションすることが可能です。
ナレッジ:情報の獲得、共有、そして再利用
- プロセス主導型のアプリケーションを作成するユニークな機能です。V5R10 CATIAビジネス・プロセス・ナレッジ・テンプレートは、顧客企業専用のアプリケーション内でベスト・プラクティスをインタラクティブに獲得および再利用することが可能です。
CAA V5:独立系ソフトウェア・ベンダー(ISV)による他のPLMソリューションの開発を促進
- V5アーキテクチャーのオープン性は、V5アーキテクチャーを採用する主要企業の数が着実に増加していることによって証明されています。
- 35社のCAA V5ソフトウェア・パートナーは、50種類以上の統合製品を開発しており、更に45種類の製品が開発段階にあります。
- CAA V5は現在、CAA V5ベースのアプリケーションを構築および稼動する7種の異なるOSをサポートしています。
ダッソー・システムズ について
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。