INCATのデータ/設計品質検証ソリューションをV5上に完全統合

 

Paris (France), January 28, 2002 - Dassault Systemes (Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY. PA)は2002年1月28日、V4において長年にわたり協業関係にあるINCATがSoftware Community Programにパートナーとして参画したことを発表しました。今回の合意によりINCATは、「V5 Knowledgeware」インフラ部分と「CATIA V5 Knowledge Expert 2」製品をフルに活用し、データ品質を保証するソリューションの開発、そして販売を行います。この統合により、品質保証業務の際、V5ユーザーは単一のナレッジ・プラットフォーム上での実行が可能となります。

 

 

Dassault Systemesは既に、V5 P.P.R (Product、Process、Resource)アーキテクチャを通して、最先端のナレッジウエア・インフラを提供しています。ナレッジウエアにより、一般的なルールとチェックの定義、ベストプラクティスに準拠しているかどうかの検証、また3d PLM エクステンディッド・エンタープライズ(サプライヤーも含めた拡張企業環境)内における品質保証を簡単に展開し向上させる上で、ユニークな方法を提供しています。

 

 

「CATIA Knowledge Expert 2」は、ルールチェック機能を提供するV5の標準オファリングで、ユーザーは、ルールをカタログ化し自社ナレッジを共有することが可能となります。 

 

 

INCATの「I/Check for V4」は、世界各国の先進企業で多数導入実績があり、既に大きな成功を収めています。この分野における長年の経験とノウハウが、I/CheckのV5上での実現化に大いに役立っています。

 

 

INCATの提供する「I/Check CAA V5 Based」は、CATIA V5と完全に統合されています。またCATIA V5モデルを検索・チェックし、定義済みの標準値と比較する診断システムを提供し、Dassault Systemesのナレッジウエア機能を拡張します。最初のリリースでは、チェック機能はVDA 4955スタンダードをベースとする予定です。その後のリリースで、I/Check V5はインタラクティブなフィードバックや問題解決、また企業標準に準拠し、ベストプラクティス・モデリング手法に忠実なモデル作成のガイド機能を提供する予定です。I/Check V5はまた、エンド・ツー・エンドの製品データ品質管理を実現するENOVIAとのダイレクト・インテグレーションを提供していきます。

 

 

Dassault SystemesのKnowledgeware製品とI/Check V5の組み合わせにより、ユーザーは単一ナレッジウエア環境というメリットを活用し品質保証プロセスを包括的に管理することができるようになり、I/Check V5 VDA 4955スタンダード、そして自社のルールを包含するその他関連チェック機能を強化します。このように、これら全てのルールを同時に考慮することで、またスタンダード・プラクティスに準拠したデータ、最初から確実性の高いデータを得られるため、ユーザーは時間と労力を削減でき、品質保証プロセスが正しくシステマチックに遂行されるようになります。 

 

 

Dassault Systemes、CATIA R&DのJacques Leveillé-Nizerolle VPは、「INCATとの長期に渡るパートナーシップにより、全顧客の製品設計プロセスは、より少ない時間で最適な、エラーのない結果を得るため、Quality Assuranceを展開する単一のナレッジウエア・プラットフォーム環境から恩恵を受ける。

我々のパートナーシップが、V4コラボレーションよりも更に成功し、またパワフルなものとなることを確信する。」

と述べています。

 

INCATのProduct ManagerであるIvan Sartiは、

ダッソー・システムズ について

ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。