Dassault SystemesはPLMスキル・イニシアティブによりプロダクト・ライフサイクル・マネージメントのグローバル・エデュケーション・プログラムを構築

エデュケーション・パートナー・プログラムには500名以上のインストラクターが参画
現在、CATIA認定プログラムは多数の言語によって受講可能

Paris, France and Tokyo, Japan - July 17, 2003 プロダクト・ライフサイクル・マネージメント(PLM)ソリューションにおける世界のリーディングディベロッパーであるDassault Systemes(Nasdaq: DASTY, Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は、Dassault Systemesのエデュケーション・パートナー・プログラム(EPP)が急速に拡大しているほか、CATIA認定技術者プログラム(Certified Professional Program:CPP)についても現在多数の言語で受講可能であると発表しました。いずれも統合PLMスキル強化プログラムのひとつであり、企業および個人がDassault Systemesソリューションの価値を最大限活用するために役立てられます。

EPPプログラムのスタートからわずか6カ月間ですでに45の企業がプログラムに参加し、Dassault SystemesのPLMソリューションであるCATIA(r)、ENOVIA(tm)、およびSMARTEAM(r)のトレーニング・サービスを提供しています。EPPのトレーニング用教材はDassault Systemesのソフトウェアと並行して開発され、設計意図が反映され、システムを最大限に活用しているため、EPPに認定されたパートナー企業は、30カ国の現地言語で最新かつ一貫したトレーニングを(500名以上の経験豊富なインストラクターと250のクラスルームを通じて)提供し、ユーザーがPLMスキルを最大限に高める手助けをすることができます。

一方Dassault SystemesのCATIA認定技術者プログラム CPPは、CATIAの技術レベルを評価し、促進するために顧客企業やユーザーにグローバルな価値ある指標を提供しています。認定試験は現在、3,500カ所の試験センターにおいて英語、日本語、フランス語およびドイツ語で受験することができます。Dassault Systemesも含め企業各社は自社のサービス・チームが有するCATIAのスキルを管理する手段としてCPPを利用しています。

Boc EdwardsのCADマネージャーであるTim Draper氏は、「我々は最初、択一式問題を主体とする試験方法の考え方に疑問を抱いていたが、今はこの方法を心から支持している。同試験は、候補者の知識を非常に正確かつ厳しく評価している。現在、社内の設計者の専門的能力開発のみならず、新入社員候補を選別する手段として、この試験を利用することを真剣に検討している。」と述べています。

MSCソフトウェアのCertified CATIA SpecialistでベテランCATIAインストラクターでもあるCraig A. Larson氏は、「この試験は細かくて難しいが、同時に各自のCATIAのスキル・セットを国際的に認定する極めて有効な方法だ。また、試験はビジュアルを効果的に使った択一式問題で、非常によくできていると思った。」と述べています。

Dassault Systemes、executive vice president Alliance, Marketing, and CommunicationsのPhilippe Forestierは、「エデュケーション・パートナー・プログラムの実施範囲がますます拡大していることとCATIA認定技術者制度が意欲的に採用されていることが相まって、PLMナレッジのエコシステムが拡大している。これは、顧客企業が我々のソリューションを最大限活用するのに役立ち、それによって顧客企業にもたらされるPLMの価値は大いに高まる。これらプログラムの成功は、今後の更なるプログラムへの投資の促進へとつながっている。」と述べています。

 

Dassault Systemesの教育用ソフトウェアは、Dassault SystemesまたはEPPのメンバーを通じてのみ入手することができます。エデュケーション・パートナー・プログラム、およびCATIA認定技術プログラムの詳細については、 ja/services/deployment-services/をご覧ください。

ダッソー・システムズ について

ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。