2014 年1月27日米国カリフォルニア州サンディエゴ発プレスリリース 日本語参考訳 - 3D エクスペリエンス企業であり、3D 設計ソフトウェア、3D デジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ(Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は本日、米国カリフォルニア州サンディエゴのサンディエゴ・コンベンション・センターにおいて、16 回目となる年次イベント SOLIDWORKS World カンファレンスを開催したことを発表しました。SOLIDWORKS World 2014 は、1月27日から1月29日の期間中、パートナー企業や業界のリーダー企業、さらには4,500 人を超える才能にあふれ、革新性に富む設計技術者や機械技術者たちが世界中から集い、情報を共有し、新しいアイデアの可能性を探り、各自のプロジェクトを次のレベルに進めるインスピレーションを得る機会を得ました。
エクスペリエンスの時代において、設計の世界は大きく変化しています。ソーシャル、構想、コラボレーションの重要性が増しています。SOLIDWORKS World 2014 では、SOLIDWORKS 設計アプリケーションを使用して設計とビジネスの世界に新しい基軸を開いてきた顧客に講演を依頼しました。
講演者は以下の通りです。
さらに、SOLIDWORKS World 2014 では、2013 年 6 月より 3D エクスペリエンス・プラットフォームを基盤とするSOLIDWORKS Mechanical Conceptual アプリケーションを使用している顧客企業によるプレゼンテーションも実施しました。ダッソー・システムズは、構想設計を進化させる SOLIDWORKS Mechanical Conceptual ソーシャル設計環境のデモンストレーションを行いました。このアプリケーションでは、すべての関係者がデジタル化されたアイデアをすばやく取り込んで発展させ、関係するコミュニティを巻き込みながら、ビジネスで勝利するためのコンセプトを作成できます。
SOLIDWORKS World 2014 のその他の特徴
SOLIDWORKS World 2014 についての詳細は、次のサイトを参照してください: SOLIDWORKS World 2014 について
次の場所で SOLIDWORKS Mechanical Conceptual のビデオ デモをご覧いただけます:ビデオ デモ
SOLIDWORKS Mechanical Conceptual についての詳細は、リンクをご参照ください。
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCEカンパニーとして、人々の進歩を促す役割を担います。当社は持続可能なイノベーションの実現に向けて、企業や人々が利用する3Dのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、患者、市民あるいは消費者のために世界の持続可能性を高めるべく、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを使って現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出し、さらなるイノベーション、学び、生産活動を追求しています。ダッソー・システムズ・グループは140ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供します。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。
3DEXPERIENCE、Compassアイコン、3DSロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWEは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。