2015 年11月16日 仏ヴェリジー=ヴィラクブレー発プレスリリース 日本語参考訳 — 3Dエクスペリエンス企業であり、3D 設計ソフトウェア、3Dデジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント (PLM) ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ (Euronext Paris: #13065, DSY.PA) は、医療機器・医薬品業界のバイオ医薬品分野に向けた、3つのインダストリー・ソリューション・エクスペリエンス、「ワン・ラボ」、「デザイン・トゥー・キュア」および「医薬品向けメイド・トゥー・キュア」を発表しました。いずれも、2014年に当社が発表した「医薬品向けライセンス・トゥー・キュア」と共に、製薬企業やバイオテクノロジー企業における医薬品開発に特化したインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスです。これらのインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスが提供する包括的なアプローチは、新しい治療薬の設計、開発および生産に要するプロセス革新を、デジタル技術の力で実現します。
医療機器・医薬品業界は現在、治療薬開発の各段階で、いくつもの課題に悩まされています。コスト削減の圧力や開発期間の長期化によって、イノベーションの追求に残された余地はわずかしかありません。同業界の研究開発費は、航空宇宙産業と自動車産業の研究開発費の合計を上回るものですが、いっぽうコンセプトづくりの初期段階から開発が成功し新薬投入に至るまでの成功率は、1パーセント未満です。こうしたリスクは、特許切れ、グローバルな競争、規制要件の厳格化、社内および社外パートナーからの膨大な科学データの累積とオペレーションの乱立といった現状とあいまって、複雑化しています。
今回発表する3つの製薬・バイオテクノロジー企業向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスは、治療薬開発のイノベーションに関わる科学プロセスやオペレーション・プロセスを効率化できる、一元管理されたデジタル環境の導入を実現します。これらはバイオならびに化学的なモデリングおよびシミュレーション機能、オープンで協調的な開発や研究のための環境、一元化されたラボ管理、効率的な生産プロセス、品質および規制対応状況の統合管理といった諸機能を提供します。いずれも、強力なパイプライン (各薬剤の開発から販売までの一連のライン) を構築し、患者にとって効果的な治療薬を素早くかつ低価格で市場に提供する上で不可欠な機能です。
これらのインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスを組み合わせて使用することで、各プロセスにデジタルな連続性 (Digital Continuity) をもたせることが可能となり、企業における治療薬開発、承認、生産を迅速に進め、結果的に患者はより早期に新薬を利用できるようになります。
各インダストリー・ソリューション・エクスペリエンスの概要は次のとおりです。
ダッソー・システムズの医療機器・医薬品業界担当、バイス・プレジデントであるジャン・コロンベルは次のように述べています。「ダッソー・システムズの医療機器・医薬品業界向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスは、消費者のエクスペリエンスを向上するために産業界のエンジニアリング領域で長年使用されてきた、3Dエクスペリエンス・ユニバースそのものを活用しています。ダッソー・システムズは、医療機器・医薬品業界において患者のエクスペリエンスを重視しています。デジタル環境によって企業は投資対効果を最大限に高め、意思決定を促進し、優れたソリューションをよりスピーディに市場に導入でき、さらに人々の人生を変える可能性があります。」
ダッソー・システムズの医療機器・医薬品業界向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスの機能やメリットの詳細についてはこちらをご覧ください:
訳注:本資料は仏Dassault Systèmes による英文プレスリリースをダッソー・システムズ株式会社が日本語訳(抄訳)したものです。原文と本抄訳の差異に関しては、原文が優先致します。予めご了承下さい。
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCEカンパニーとして、人々の進歩を促す役割を担います。当社は持続可能なイノベーションの実現に向けて、企業や人々が利用する3Dのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、患者、市民あるいは消費者のために世界の持続可能性を高めるべく、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを使って現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出し、さらなるイノベーション、学び、生産活動を追求しています。ダッソー・システムズ・グループは140ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供します。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。
3DEXPERIENCE、Compassアイコン、3DSロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWEは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。