2015 年6月11日 仏ヴェリジー=ヴィラクブレー発プレスリリース 日本語参考訳 — 3Dエクスペリエンス企業であり、3D 設計ソフトウェア、3Dデジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント (PLM) ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ (Euronext Paris: #13065, DSY.PA) は、航空宇宙・防衛産業向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスの最新版、「パッセンジャー・エクスペリエンス」を発表しました。ハイエンド3Dビジュアライゼーション技術の活用により、航空機キャビンのカスタマイゼーションニーズに応えつつ、収益性を高めるソリューションです。
航空機の技術革新と共に、今後10年間に数多くの機体が現役を退くことにより、航空産業は機体建造ラッシュを迎えています。これに伴い、航空機キャビンのパーソナライゼーション (仕様の個別化) におけるイノベーションが進んでいます。航空機メーカー、コンプリーション・センター、サプライヤー、エアラインにとって、パーソナライゼーションは、競合優位性を確保し乗客のブランドロイヤリティを構築できる効果的なツールとなるためです。
ダッソー・システムズの3Dエクスペリエンス・プラットフォーム上で提供される「パッセンジャー・エクスペリエンス」は、航空宇宙・防衛産業に特化したインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスです。ハイエンド3Dビジュアライゼーション技術とインタラクティブなコンテンツの組み合わせにより、設計・製造工程で使うエンジニアリング・データを、パワフルでビジュアルな3Dデザイン、マーケティング、セールスアプリケーション用の素材へと変換し、キャビン設計のあらゆる局面 (顧客との最初の折衝、デザイン評価、検証、マーケティング・キャンペーン) で、より優れたエクスペリエンスを実現します。
RECALO Aircraft Seating社 (米国の航空機内装大手) のプロダクト・マネージャ―であるマーティン・レメット氏は次のように述べています。「ダッソー・システムズの『パッセンジャー・エクスペリエンス』を使えば、競合他社との差別化をはかりながら、より効率的にお客様のご要望に応えることができます。最初のプロジェクトでセールス・コンフィグレータを使いましたが、予想以上に良い結果を得られました」
「パッセンジャー・エクスペリエンス」は、キャビンの内装組立 (コンプリーション) のプロセスを自動化するほか、コスト効率化と納期短縮につながる数々の機能により、キャビンの購買やマーケティングによってもたらされるエクスペリエンスを、より顧客のニーズに応じて個別化します。
ダッソー・システムズの航空宇宙・防衛産業担当バイス・プレジデントであるミシェル・テリエは次のように述べています。「航空機の購買を検討されるお客様に、(機体や機内が) どのような感じになるのかを体験してもらい、美しさ、効果、実用性、実現可能性、コスト、メリットを全て、リアルタイムでご検討いただけるということが、『パッセンジャー・エクスペリエンス』の目指すゴールです。プライベート・ジェットや商用機をご利用になる乗客の皆様に対しても、どのような内装か、どのような体験が提供されるか、最終的にはどのように市場化されるのかを、最大限にバランスをとった形でお見せ出来るという点に、競争上の優位性があるのです」
ダッソー・システムズの航空宇宙・防衛産業向けインダストリー・ソリューション・エクスペリエンスについてはウェブサイトをご参照ください。
「パッセンジャー・エクスペリエンス」は、パリ航空ショー(6月15日~21日、フランス)で、ダッソー・システムズの出展ブース(F183――Hall 2B)で公開中です。
訳注:本資料は仏Dassault Systèmes による英文プレスリリースをダッソー・システムズ株式会社が日本語訳(抄訳)したものです。原文と本抄訳の差異に関しては、原文が優先致します。予めご了承下さい。
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCEカンパニーとして、人々の進歩を促す役割を担います。当社は持続可能なイノベーションの実現に向けて、企業や人々が利用する3Dのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、患者、市民あるいは消費者のために世界の持続可能性を高めるべく、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを使って現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出し、さらなるイノベーション、学び、生産活動を追求しています。ダッソー・システムズ・グループは140ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供します。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。
3DEXPERIENCE、Compassアイコン、3DSロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWEは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。