米ノースカロライナ州シャーロット発2007年5月9日付発表のプレスリリース参考日本語訳
ダッソー・システムズ(本社:仏パリ、Nasdaq: DASTY、Euronext Paris: #13065、DSY.PA)は、ENOVIA MatrixOne 10.7.1.の提供開始を発表しました。ENOVIA MatrixOne 10.7.1.でダッソー・システムズは、PLM (プロダクト・ライフサイクル・マネージメント)におけるSOA(サービス指向アーキテクチャ)ビジョンを飛躍的に進展させています。同製品には、ENOVIAのPLM SOAエンタープライズ・データウエアハウス・インフラとミドルウエア、コラボレーティブ業務プロセス・アプリケーション、各業界向けアクセラレーターが含まれており、真のエンタープライズPLMコラボレーションを実現することで、企業はより早く市場へ製品を提供できるようになります。比類ないこのソリューションは、ダッソー・システムズが提供するインテリジェントなオンライン・コラボレーション・ソリューション「3DLive」とともに、同社がビジネス戦略上で掲げる11のターゲット産業分野を支援します。
著名なPLMコンサルタント会社、CIMdata社の社長であるEd Miller氏は次のように述べています。「ENOVIA MatrixOne 10.7.1でダッソー・システムズは、どのPLMプロバイダーよりも幅広い業界、プロセスに対応できることを示しました。さらに、3DLiveをENOVIAのフェデレーション・データ管理機能と組み合わせることで、様々なソースからくるPLMデータを検索、ナビゲート、コラボレーションするというユニークな体験が提供されます。」
ダッソー・システムズのENOVIA CEOであるJoel Lemkeは、以下のように述べています。「今までにない幅広いプロセスをカバーしたENOVIA MatrixOne 10.7.1は、お客様に高い価値を提供します。ENOVIA PLM SOAエンタープライズ・ミドルウエアにより、PLMがお客様のビジネスの成功を大きく支え、現在、そして将来的なビジネス上の課題に素早く順応することが可能になります。ENOVIA MatrixOneの技術をENOVIAやダッソー・システムズの製品とうまく連携させることで、最先端のソリューションパワーを企業の中核にもたらすことができます。」
DS PLM SOA ミドルウエアは、ダッソー・システムズのソリューションをエンド・ツー・エンドでサポートするだけでなく、ダッソー・システムズのブランド以外のPLMアプリケーションもサポートします。ENOVIA PLM SOA ミドルウエアによって、コラボレーティブ業務プロセスを他のSOA環境と連携させることができます。実績と信頼があり、拡張性の高いこのエンタープライズ・アーキテクチャは、あらゆる規模の企業ニーズに対応します。柔軟性に富み、ERP、CRM、PDMといった様々なソースからくる情報を連携させる一方で、既存のレガシーシステムやエンタープライズ・ソリューションとの接続性、インタラクティブ性を提供します。拡張性の高いENOVIAのエンタープライズPLMデータウエアハウスで、あらゆる企業情報のビューが管理されます。
ENOVIA PLM SOA アプリケーションは、多様な業界ニーズに対応し、どのような企業ユーザーからでもアクセスが可能です。ENOVIA MatrixOne 10.7.1は、例えば半導体設計データ管理、アパレル設計開発、航空防衛プログラム管理、医療機器などといった、各業界のニーズに焦点をあてた重要な機能拡張を行っています。コラボレーティブ業務プロセス・アプリケーションによって、ENOVIA MatrixOne 10.7.1 はかつてないほど幅広い業務プロセスをカバーしています。主な拡張機能には、プロジェクト管理、分類機能、資材のコンプライアンス管理などが含まれています。
ダッソー・システムズの革新的な軽量ソリューション「3DLive」は、リアルタイム3Dの威力がフルに活用でき、直感的なユーザーインターフェースを使って、オンラインで検索、ナビゲーション、コラボレーションが実現します。PLMに携わるユーザーが、どこにいてもすぐに製品の知的財産情報を入手できるようになります。ENOVIA MatrixOne 10.7.1 では、ENOVIA MatrixOne全ユーザーが3DLiveを利用できます。
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCEカンパニーとして、人々の進歩を促す役割を担います。当社は持続可能なイノベーションの実現に向けて、企業や人々が利用する3Dのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、患者、市民あるいは消費者のために世界の持続可能性を高めるべく、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを使って現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出し、さらなるイノベーション、学び、生産活動を追求しています。ダッソー・システムズ・グループは140ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供します。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。
3DEXPERIENCE、Compassアイコン、3DSロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWEは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。