Dassault Systemes、
Spatial、ソフトウエアベンダー向けCAA V5販売のプリマリー・チャネルに
Suresnes, France - May 30, 2002 - Dassault Systemes (Nasdaq : DASTY ; Euronext Paris : #13065, DSY. PA)は2002年5月30日、Dassault Systemesのグループ企業であるSpatial Corp. (Spatial)がソフトウエアベンダーに向けたV5 Component Application Architecture (CAA) の販売およびマーケティングにおいてプライマリー・チャネルとなると発表しました。この発表は、Dassault Systemesの3D PLM (Product Lifecycle Management)戦略にいてSpatialが重要な役割を担うことを意味します。
Dassault Systemesは2000年11月にSpatialを買収しましたが、グループの中でワールドクラスの3Dコンポーネント・プロバイダーとしての役割を担うSpatialとしては、今回の発表は自然の流れとも言えます。ソフトウエア開発においてSpatialが強力な専門性を提供できるよう、Dassault Systemesはワールドクラスのエグゼクティブ・マネージメント・チームを発足させ、信頼性のあるプロセス、品質優位性、そしてV5テクノロジー導入を促進しています。Spatialは、”best ever”と顧客企業から賞賛を浴びている製品リリース、業界から支持を得ているOpenHSF構築などを含め、Dassault Systemesによって定められたゴールを16ヶ月以内で達成しました。CAA V5、CATIA、ENOVIA、そしてDELMIA のオープン・アーキテクチャ・コンポーネントをビジネスラインに加えることにより、Spatialは3D PLMマーケットに対するミッションと既存のコンポーネントソリューションを拡大します。
CAA V5は、マルチ企業環境に対応し、Dassault Systemesの3D PLMソリューションを補完する先進のV5アプリケーションを、ソフトウエアディベロッパーが迅速に開発できるようにするミドルウエアです。3D PLMは、共通のプロダクト、プロセス、そしてリソース(PPR)を共有するコラボレーティブ・ワークスペースを使用し、エンジニアリング、マニュファクチャリング、メンテナンス、そしてサポートにおける顧客企業のビジネスプロセスを最適化します。
CAA V5は、競合他社より一歩進んだ、大規模開発をサポートする機能を通じてそのマーケットリーダーシップとしての地位を実証します。今日CAA V5は、独立系ソフトウエアベンダーと製造業のリーダー企業を含むDassault Systemesのエクステンディッド・エンタープライズに関わる18ヶ国、1,800名以上のエンジニアによって強化されます。リーディング・ソフトウエアベンダーは、既にCAA V5 3D PLMソリューションのフルセットを市場に投入しています。こうしてCAAの適用範囲の広がりが、V5の3D PLMのミドルウエアとしてのベンチマークとなっています。
SpatialのChief Executive OfficerであるMike Payneは、「Spatialがソフトウエア開発ベンダーに対するCAA V5のプライマリーな販売およびマーケティングチャネルとなったことは当然なことだ。
Dassault SystemesがSpatialを買収した意図は、Dassault Systemesの開発技術のディストリビューション・ポイントとしてSpatialを活用することだ。これによりCAA V5プラットフォーム上に付加価値の高いサードパーティのアプリケーション開発が加速され、マーケット側もメリットを受けることになる。」と述べています。
Dassault SystemesのExecutive Vice President of Research and DevelopmentであるBruno Latchagueは、「Mike Payneは、PTCとSollidWorks両社においてリーダーシップ的役割を果たしたという実績があり、3Dアプリケーションの開発におけるパイオニアとして認知されている。Dassault SystemesのChief Technology OfficerとしてMike Payneは、Dassault Systemesの3D PLM戦略におけるメジャーフォースへとSpatialを発展させるために任命された。この発表は、Mike PayneのSpatialでの業績達成とDassault SystemesのCAA V5拡大へのコミットメントを確認するものだ。」と述べています。
ダッソー・システムズ について
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。