ダッソー・システムズ Exaleadを買収

企業や一般消費者向けの検索アプリケーションで新たな可能性へ

2010年6月9日仏パリ発プレスリリース参考日本語訳– 3DとPLM(プロダクト・ライフサイクル・マネジメント)ソリューションにおけるワールド・リーダーであるダッソー・システムズ(Euronext Paris:#13065, DSY.PA)と、消費者およびビジネス・ユーザー向け検索プラットフォームと検索アプリケーション(SBA: Search Based Application)におけるリーディング・プロバイダーであるフランス企業Exaleadは本日、ダッソー・システムズがExaleadを約1億3,500万ユーロで買収したことを発表しました。

毎月1億人以上のユーザーが、情報検索、アクセスおよびレポーティングなどにExaleadを利用しており、例えばSanofi-Aventis 、World Bankでは業務用途に、またFriendster、 Lagardère Active 、ViaMichelinでは消費者向けのコンテキストに基づく検索サービスなどに利用されています。Exaleadは、高度な意味処理を大規模なWEB規模の情報および利用法でも適用できるように土台から設計された業界唯一のプラットフォームを提供します。Exaleadは銀行、小売、出版、ビジネス・サービス、ライフサイエンス、消費者向けサービスなど、情報への容易なアクセスを不可欠としている業界へユニークな拡張性、敏捷性、そしてユーザビリティを提供します。

ExaleadのCEOであるAlain Cotte 氏は、次のように述べています。「すべてのマーケット・セクターにおいてSBAの導入を加速するために、私たちは強力な国際的パートナーを必要としていました。このたびのアライアンスにより、弊社のパートナーやお客様はダッソー・システムズのグローバルなプレゼンスから大きなメリットと、多数の機会を得ることができるでしょう。」 Exaleadの共同創立者であるFrançois Bourdoncle氏は次のように述べています。「弊社のリアルタイム検索、自然言語機能により、Exaleadは独自のWEBユーザー・エクスペリエンスを提供しています。3Dと組み合わせることは、ライフライク・エクスペリエンスのための次世代情報技術を象徴するものです。ダッソー・システムズと統合することで、弊社のテクノロジーのベネフィットを享受いただけるユーザーの数は爆発的に増えるでしょう。」

ダッソー・システムズの社長兼最高経営責任者のベルナール・シャーレスは次のように述べています。「イノベーションの世界は、どこででも、高度な情報集約によって起こります。だれもが、社内でも社外からでも使うことができて豊富な優れた情報に価値を与える直観的な(“ライフライクな”)アプリケーションに、シンプルさを求めています。Exaleadと同社のパートナーにより、私達は新たなレベルの検索アプリケーションをコラボラティブなコミュニティに提供することができます。私は、検索技術とアプリケーションの真のリーダーになるという目的を持ち、高度な科学的スキルを持つグループを組織し、またグローバル規模での発展のために弊社に引き継ぐことを決定されたQualisに敬意を表します。」

QualisのPartnerであるEmmanuel Coste氏は次のように述べています。「私達はExaleadのアドベンチャーがダッソー・システムズとともに加速していくことを確信しています。本件は、簡単な決断ではありませんでしたが、技術的、営業的両面のパートナーシップ構築における議論を通じて、Exaleadがダッソー・システムズに調和するということを深く理解して決断しました。」

Exaleadのお客様であるYellow Pages GroupのIS/IT部門Vice Presidentである Yvan Proteau氏は、次のように述べています。「この両社の組み合わせは、弊社のユーザーが長い間待ち望んでいた最新の3Dテクノロジーを活用し、革新的な方法でのデータや情報配信よって、ユーザー・エクスペリエンスを創造しようとしている、弊社のような企業を支援してくれるでしょう。」

Cap GeminiのVice Chairman 兼Group CEOであるPaul Hermelinは次のように述べています。「Exaleadとともに、ダッソー・システムズはオープン性への道を選択しました。“サービスのひとつとして” ENOVIAの完全なフレキシビリティを確実にし、新しい高付加価値のビジネス・アプリケーション開発をする機会を得ました。私たちはExaleadとそのSBAモデルをITにおける絶大なパワーとして初期から認めている企業の一社です。弊社ではすでに製造業のお客様向けのこの買収による優位性を見ることができます。また、最先端のセクターにおける弊社のお客様がこのシナジーから大きなメリットを得ることは明らかです。」

ダッソー・システムズ について

ダッソー・システムズは3DEXPERIENCEカンパニーとして、人々の進歩を促す役割を担います。当社は持続可能なイノベーションの実現に向けて、企業や人々が利用する3Dのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、患者、市民あるいは消費者のために世界の持続可能性を高めるべく、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを使って現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出し、さらなるイノベーション、学び、生産活動を追求しています。ダッソー・システムズ・グループは140ヵ国以上、あらゆる規模、業種の30万社以上のお客様に価値を提供します。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。

 

3DEXPERIENCE、Compassアイコン、3DSロゴ、CATIA、BIOVIA、GEOVIA、SOLIDWORKS、3DVIA、ENOVIA、NETVIBES、MEDIDATA、CENTRIC PLM、3DEXCITE、SIMULIA、DELMIA およびIFWEは、アメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズ(ヴェルサイユ商業登記所に登記番号B 322 306 440 で登録された、フランスにおける欧州会社)またはその子会社の登録商標または商標です。