CENIT AG、IBM、そしてDassault Systemes、 Product Lifecycle Management提携を強化
Stuttgart, Germany and Paris, France - September 25, 2002 - CENIT AG Systemhaus、IBM、そしてDassault Systemes (Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は2002年9月25日、3社の勢力分野の強化に向け、提携関係を増強することを発表しました。この新たな提携は、特に自動車および造船業界のProduct Lifecycle Management (PLM)分野における販売、サービス、そして開発へフォーカスしており、そして他のe-ビジネス・ソリューションとのインターフェースを図り、密に協業していくものです。
CENITは、IBMの主要プレミア・ビジネスパートナーであり、CATIA、ENOVIA、SMARTEAM、そしてDELMIAを含むDassault Systemesの3D PLMポートフォーリオを中心としたIBM PLMソリューションを販売しています。CENITはまた、IBM PLMソフトウエアとサービスを含む統合したIBMソリューションを提供しています。
このパートナーシップの成功をベースに、CENIT は、IBMがDassault Systemesと共同で運営するIndustry Competency Centersへのダイレクト・アクセス権が与えられるようになります。更に、CENITとDassault Systemesはベスト・プラクティスとコンサルティング経験を共有、最適化するコンサルティング契約を締結する予定です。IBMは、インターナショナルPLM Business Partner担当役員を任命し、両社の関係を更にサポートします。
製品開発の領域では、CENITは最近、Dassault SystemesのCAA V5 Gold Software Partnerとなり、またOriginal Software Component契約をDassault Systemesと締結しています。この中には、CATIAおよびDELMIAといったV5ソリューションが含まれます。この新アライアンスの下、開発は、特に造船とインターフェースに重点を置いたENOVIAソリューションを含むものへと拡大します。CENITは、ドイツでCATIA NCとDELMIAのManufacturing Core Competency Centerとして展開する予定です。
CENIT Executive Board spokesmanであるAndreas Schmidtは、 「CENITは、毎年20%以上の成長を遂げ、PLM市場においてドイツ最大、また最も経験豊富なコンサルティング企業だ。 PLMビジネスにおける我々の専門性がこの提携により再確認され、またマーケットシェアの拡大、およびソフトウエアとサービス収入の増加を期待する。」 と述べています。
IBM Product Lifecycle Managementのworldwide channel managerであるKim Stuckeyは、 「CENITとのパートナーシップ強化は、新しいビジネス機会を生成し、プロダクト・ライフサイクル・マネージメントのベネフィットをより多くの企業にもたらすだろう。 CENITの強力なプロセス・フォーカスにより、顧客企業は迅速な投資効果を得ることが可能だ。この発表は、ビジネス・バリューを提供するスキルと能力を持つパートナーとのPLMスペースに取り組む我々の戦略を強調する。」 と述べています。
Dassault Systemesのexecutive vice president of sales and marketingであるPhilippe Forestierは、 「CENITは、Dassault Systemesにとって非常に重要なパートナーであり、今回の提携強化は、世界中で最強の3D PLMソリューションを提供するという両社の共通ゴールをさらに強固なものにする。 この提携は、それぞれの企業における効率性の強化、および最大化を実現する。例えば、CENITは造船業界に対して重点的にスキルを投入している。その能力を最大活用するために、CENITはHumbugのIBM Shipbuilding Competency Centerの有力パートナーとなる予定だ。」 と述べています。
ダッソー・システムズ について
ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。