パートナー企業が360を超えるV5 PLMアプリケーションを提供

独・フランクフルトで2005年10月3日に発表されたプレスリリースの参考日本語訳

 

ダッソー・システムズ(本社 仏パリ DS - Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は、CAA V5(Component Application Architecture Version 5)ソフトウエア・コミュニティ・プログラム(SCP)が新たな躍進を遂げたことを発表しました。同プログラムでは、ダッソー・システムズのPLM Version 5 Release 16(V5R16)に対応したアプリケーションを360種以上に増やす予定で、これによりあらゆる業種のビジネス・プロセスをサポートする広範かつ緊密に統合されたV5 PLMポートフォリオが実現します。


ダッソー・システムズのPLMソリューションがV4からV5への移行を完了したことを受けて、今後CAA V5プログラムではPLMの範囲を広げ、既存分野の新アプリケーションや、新市場に向けたV5アプリケーションの展開に重点を置きます。パートナー各社は、さまざまな領域でV5アプリケーションの開発を進めており、従来PLMスイートに含まれていなかったアプリケーションが加わることで、イノベーションやITの最適化が進み、コストとリスクの軽減につながると期待されています。


R16対応の主な新アプリケーションには、PLMと完全統合されたFluent社のCFD(Computational Fluid Dynamics:数値流体力学)アプリケーションFluent for CATIA V5、IGE+XAO社のSEE Electrical Topology for CATIA V5、自動車のクラスAプロセスに対応した新しいICEM Shape Design V5ソリューションなどがあり、バラエティの豊富さが際立っています。さらに、複合材製造プロセスに対応したAirbus Cimpa社によるV5 PLMテープ積層グローバル・ソリューション、V5 PLMと完全統合されたMecalog社の衝突シミュレーション・アプリケーションM-Crash V5など、特定業種に向けた画期的なアプリケーションの開発も進んでいます。


CAA V5:実績あるオープンな統合PLMアーキテクチャー

CAA V5はオープンなソフトウエア開発プラットフォームで、ダッソー・システムズのPLMポートフォリオとシームレスに連携する最先端アプリケーションをお客様やパートナー、独立系ソフトウエア会社が自ら設計できるよう支援します。オープンなV5プラットフォームを採用してダッソー・システムズのベスト・プラクティスをご利用されるパートナーやお客様は、V5 PLMソリューションとのシームレスな統合性を生かし、標準に準拠した最先端のテクノロジーを得ることが可能です。


CAA V5は他の開発環境と異なり、CATIA、DELMIA、ENOVIA、SMARTEAMなど各種PLMアプリケーションをカバーしているため、開発者の訓練とスキル養成、ソフトウエア開発規模などの合理化と最適化を図ることができます。CAA V5は広く普及している上にアプリケーションも続々と登場しており、PLMの標準的な開発プラットフォームと位置付けられています。すでにCAXA Technology Co., ltd.、CENIT、Fluent Inc.、LMS International、日本ユニシス株式会社、オムロン株式会社、株式会社 図研をはじめ、世界各国の主要ソフトウエア・ベンダーがV5プラットフォームを採用しています。


成功を共有するパートナーシップ

公差解析で世界をリードするDimensional Control Systems Inc.のExecutive Vice President and COOを務めるJohn Mathieson氏は、「当社はCAA V5プログラムの第一期パートナーですが、V5プラットフォームは短期間で投資利益を生むので大いに満足しています」と述べています。


光学シミュレーションのトップ企業OptisのPresidentであるJacques Delacour氏は、「CAA V5プラットフォームのおかげで、光学シミュレーション業界に先駆けて画期的なPLMソリューションを市場投入することができました。当社の記録的な事業成長の速さは、V5の力によるところが大きいといえます」と述べています。


ダッソー・システムズのPartnership Program Manager であるFrédéric Vacherは「市場をリードする主要テクノロジー企業と提携し、ダッソー・システムズのビジョンと戦略を分かち合うことが目標です。このプログラムの真価は、エコシステムを通じてV5 PLM統合製品のポートフォリオを拡大できる点にあります。タイムリーにイノベーションを提供することで、パートナーシップの成功が約束され、お客様に一貫して高い価値をもたらすことができます」と述べています。


CAA V5コミュニティは、CAA V5 DevConと呼ばれる年次開発者会議を通じて協力と連携を深めています。この会議は回を重ねるごとに規模を拡大し、第5回目にあたる2005年の会議ではヨーロッパ、アジア太平洋、アメリカの各地域からの参加者が増加しています。これは、各業種やテクノロジー・サプライヤーからの関心の高まりと、PLMソリューションのイノベーションを推進するCAA V5プラットフォームのパワーを反映しています。


着実に増え続けるCAA V5ベースのアプリケーションのリストは、ja/partners/でご覧いただけます。

ダッソー・システムズ について

ダッソー・システムズは3DEXPERIENCE®カンパニーとして人々の進歩を促す役割を担い、企業や個人のお客様に対して、持続可能なイノベーションを実現するためのバーチャル コラボレーション環境を提供しています。当社のお客様は、3DEXPERIENCEプラットフォームとアプリケーションを用いて現実世界のバーチャルツイン・エクスペリエンスを生み出すことで、製品やサービスの考案、製造、ライフサイクルマネジメントのプロセスを再定義でき、結果として、世界をより持続可能なものにするために価値ある影響を及ぼすことができます。また、ダッソー・システムズはお客様と共に、消費者や患者、市民など全ての人々のために、人間中心の経済活動であるエクスペリエンス・エコノミーを推進しています。ダッソー・システムズは150ヵ国以上、あらゆる規模、業種の37万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報はホームページ、https://www.3ds.com/ja(日本語)、https://www.3ds.com(英語)をご参照ください。