3DEXPERIENCE Works
協調設計をビジネスの強みに。
SOLIDWORKS の拡張 3DEXPERIENCE® Works ポートフォリオは、エコシステム全体を統合し、関連するすべての関係者、アプリケーション、リアルタイム・データをつなぐことで、生産性の向上、コラボレーションの増加、イノベーションの促進を実現します。クラス最高の 3D モデリング、シミュレーション、データ管理、製造ソリューションを、3DEXPERIENCE プラットフォーム上の単一の統合された環境で提供します。
3DEXPERIENCE Works の詳細はこちら。
主なメリット
- 製品とビジネスに関するデータを集約・整理して、実用的な情報に変換
- 利便性の高い統合されたクラウドベースの製品データとライフサイクル管理
- リアルタイムの情報を安全に共有してコラボレーションすることで、持続可能なイノベーションを促進
ロール
- オンクラウド
- オンプレミス
- 全て
-
3D Creator
いつでも、どこでも、イノベーションやコラボレーションを行い、優れた設計を作成できます。3D Creatorにより、革新的な設計手法やクラウド・コラボレーションをウェブ・ブラウザから容易に利用できるようになります。ロールを確認するclose3D Creator
オンクラウドいつでも、どこでも、イノベーションやコラボレーションを行い、優れた設計を作成できます。3D Creatorにより、革新的な設計手法やクラウド・コラボレーションをウェブ・ブラウザから容易に利用できるようになります。
- 得られたアイデアを部品やアセンブリーのパラメトリックな3Dモデルで表現。
- xDesignアプリケーションを搭載。シミュレーションと最適化アルゴリズムに基づくインタラクティブな機能のDesign Guidanceを使用して、設計の課題に革新的な解決策を見つけられます。
- ソフトウェアのインストール、設定、管理に関する不安を解消。クラウドベースのソリューションでは、すべてのデバイスで3D Creatorの最新バージョンを常に使用できます。
- 社内外の関係者との安全なコミュニケーションおよびコラボレーションが実現。3D Creatorの独自の方法により、セキュリティーで保護された安全なコミュニティ、設計およびファイルの完全なアクセス制御、共有、負荷の軽い視覚化、製品レビューを通じて、エコシステム内でコラボレーションを確実に行えます。
3D Sculptor
いつでもどこでもサブディビジョン・モデリング・テクノロジーを使用して有機的な形状とサーフェスを作成できます。ロールを確認するclose3D Sculptor
オンクラウドいつでもどこでもサブディビジョン・モデリング・テクノロジーを使用して有機的な形状とサーフェスを作成できます。
- 使いやすく直感的なxShapeアプリケーションを搭載。サブディビジョン・モデリング・テクノロジーを使用して有機的な形状を作成するために必要な基本的なツールと機能がすべて揃っています。
- 相互運用性の向上。3D Sculptorは、3DEXPERIENCEプラットフォーム上でSOLIDWORKSおよびその他のCADオーサリング・アプリケーションと連携するように設計されています。
- ソフトウェアのインストール、設定、管理に関する不安を解消。クラウドベースのソリューションでは、すべてのデバイスで3D Sculptorの最新バージョンを常に使用できます。
- 社内外の関係者との安全なコミュニケーションおよびコラボレーションが実現。3D Sculptorの独自の方法により、セキュリティーで保護された安全なコミュニティ、設計およびファイルの完全なアクセス制御、共有、負荷の軽い視覚化、製品レビューを通じて、エコシステム内でコラボレーションを確実に行えます。
3D SheetMetal Creator
高性能で直感的に使えるブラウザベースのソリューションで、生産対応可能な板金設計を作成できます。ロールを確認する
3D SheetMetal Creatorは、板金部品やエンクロージャーの設計に携わる設計者やエンジニアのニーズに特化したユーザー・エクスペリエンスを提供します。close3D SheetMetal Creator
オンクラウド高性能で直感的に使えるブラウザベースのソリューションで、生産対応可能な板金設計を作成できます。
3D SheetMetal Creatorは、板金部品やエンクロージャーの設計に携わる設計者やエンジニアのニーズに特化したユーザー・エクスペリエンスを提供します。- インストール不要で、どこでも、いつでも、実生産が可能な正確で詳細な板金設計を実行
- 自動的に更新されるフラット・パターンに即座にアクセスして、設計を早い段階で検証
- 直感的でインテリジェントな専用の板金ユーザー・エクスペリエンスで、設計プロセスを効率化
- 繰り返しの多いタスクを自動化できる、機械学習テクノロジーを利用した設計支援機能
3DEXPERIENCE DraftSight
下図、モデリング、試作、製造、レーザー・カッティングのあらゆるニーズを満たす、堅牢な2D下図環境を利用できます。3DEXPERIENCE DraftSightを使用すると、使い慣れた2D下図環境で、プロフェッショナル・レベルのDWG図面を作成、編集、管理することができます。3DEXPERIENCEプラットフォームを活用して、セキュアなコラボレーションとデータ管理を実現します。ロールを確認するclose3DEXPERIENCE DraftSight
オンクラウド下図、モデリング、試作、製造、レーザー・カッティングのあらゆるニーズを満たす、堅牢な2D下図環境を利用できます。3DEXPERIENCE DraftSightを使用すると、使い慣れた2D下図環境で、プロフェッショナル・レベルのDWG図面を作成、編集、管理することができます。3DEXPERIENCEプラットフォームを活用して、セキュアなコラボレーションとデータ管理を実現します。
- 使い慣れたシンプルなユーザー・インターフェースで、作業スピードをさらに向上。
- 慣れ親しんだインターフェース、ワークフローを使用でき、既存のDWGデータと自動化に対応しているため、他の2D CADアプリケーションからの移行が容易
- エンジニアリング、建設、製造のための専門的な図面の作成、編集、閲覧、共有、印刷
- 2Dと3D両方のDWGデータを管理できる充実した設計ライブラリと生産性向上ツール
Collaborative Designer for DraftSight
DraftSightアプリケーションの中から3DEXPERIENCEのクラウドベース・プラットフォームにアクセスできるので、データと製品ライフサイクルを安全に管理できます。ロールを確認する
DraftSightを使用して、分野をまたがって安全にコラボレーションでき、分散した設計チームが一元管理された製品リポジトリで作業できるため、市場投入までの期間を短縮することができます。closeCollaborative Designer for DraftSight
オンクラウドDraftSightアプリケーションの中から3DEXPERIENCEのクラウドベース・プラットフォームにアクセスできるので、データと製品ライフサイクルを安全に管理できます。
DraftSightを使用して、分野をまたがって安全にコラボレーションでき、分散した設計チームが一元管理された製品リポジトリで作業できるため、市場投入までの期間を短縮することができます。- シームレスな統合型の製品ライフサイクル管理で図面データを管理
- 検索、調査、ライフサイクル処理(リビジョン、リリース、ロック/ロック解除など)の実行
- DraftSightの中から直接、3DEXPERIENCEのアプリケーションと情報にアクセス
Drafter
Drafterは、xDesignユーザーが3Dモデルから2D図面を迅速に生成して、設計をどのように製造するかを伝達する機能を備えています。ロールを確認するcloseDrafter
オンクラウドDrafterは、xDesignユーザーが3Dモデルから2D図面を迅速に生成して、設計をどのように製造するかを伝達する機能を備えています。
- 単一のモデリング環境:従来の部品、アセンブリー、図面CADシステムの制約を受けることなく、単一のモデリング環境で設計が可能。これにより、作業に最善を尽くすことに専念できます。これこそ、まさにイノベーションに結び付きます。
- 完全に関連付けられた2D図面:3D部品とアセンブリーから図面を生成。この強力な関連付けにより、3Dモデルを変更すると、すぐに図面に反映されます。
- 完全なデータ管理:最高クラスのPLM機能を使用。設計を確実に作成、保存、複製、削除、交換、ロック、管理。必要なものだけを共有可能にして、他のチーム・メンバーによる設計データ操作を制御。