統合ソリューションにより収益を向上し、複雑な自由形状の製品の開発コストを最小化
仏パリで2006年3月7日付けで発表されたプレスリリースの参考日本語訳
IBMとダッソー・システムズ(本社 仏パリ DS - Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は、一般消費財業界向けに、より多くの製品をさらに短期間で市場投入することを可能にする新しい完全な統合ソリューション、「Styled Plastic and Packaging(SP&P)」を発表しました。メーカーは、製品開発に費やす時間を削減し、製品を市場に提供する時間を短縮することにより、顧客満足度を高めるだけではなく、新しい市場機会をつかむ可能性も高まり、持続的な成長が実現します。
スタイルを重視する製品のメーカーでは、自社製品の差別化を図りグローバル市場の圧力に対し迅速に対応しなくてはならないという課題が日々大きくなっています。開発プロセスが統合されておらず非効率的で複雑化しているケースも多く、その場合結果として、適切な製品を適切な時期に市場投入することができず収益や市場シェアを失うという可能性が出てきます。 SP&Pを活用いただくことで迅速な対応が可能になり、顧客満足度を向上させ、ブランド・ロイヤルティーを創出するだけでなく、製品開発、ナレッジ管理、データ変換に付随する高コストを最小限に抑えることができます。
ダッソー・システムズのEVP Development & Support, Industry SolutionsのBruno Latchagueは、次のように述べています。「SP&Pを導入する企業は、競合他社より優れたスタイル価値を提供することができます。企業はSP&Pにより、革新的なテクノロジーを自社の製品に速やかに取り込み、既存のプロジェクトの経験を再利用して、実際の試作品の数を減らすことが可能になり、開発時間が短縮されます。それにより、要求の厳しい市場のニーズを満たす幅広いレンジの斬新な製品を提供することが可能になります。」
SP&Pソリューションは、ダッソー・システムズが開発した、製品設計とシミュレーションのCATIA V5、ビジネス・プロセスおよびライフサイクル管理のSMARTEAM、ならびにダッソー・システム独自のDS PLMプラクティスを組み合わせたものです。また、ソリューション導入を簡単・迅速かつスムーズ行えるよう、お客様との経験をベースに蓄積された多岐にわたるノウハウに基づく高度なトレーニングが開発されています。
独創性に富んだ先進的な設計機能
Styled Plastic and Packagingソリューションの機能は、最高品質のインダストリー・デザイン・ツールであるCATIA V5のイマジン & シェイプ(IMA)およびファンクショナル・モールドパート(FMP)で構成されています。イマジン & シェイプは、事前に手作業によるスケッチやプロトタイピングを行わずに、今日求められる見た目の美しい複雑な表面を3Dで速やかに作成およびスタイリングするためのユニークでパワフルなサブディビジョン・サーフェス・モデリング技術を設計者に提供し、自由自在な創造を実現します。
ファンクショナル・モールドパート製品を使用する設計エンジニアは、デザイナーが使用するツールの技術的な問題を解決するための時間を費やさずに、モデリングに集中でき、パーツとツーリングの両方について完全な機能的仕様を定義し、設計から製造のサイクルを大幅に短縮することができます。CATIA V5のリバース・エンジニアリングとレンダリング機能は、3Dで製品が視覚化でき、設計変更が与える影響を早期にわかるようにすることで、製品の品質、イノベーション、コミュニケーションを向上します。
企業はSMARTEAMをベースとする最高品質のコラボラティブ製品ライフサイクル・ソリューションにより、製品データ管理をはじめとする設計・製造プロセスを各企業間で統合するメリットを享受することができます。また、SP&Pソリューションのツールを活用することにより、同一の設計について複数の設計者が同時に作業を行ったり、設計を速やかに修正したり、工程の後の方で変更したりすることが可能になります。メーカーは、これまでにない柔軟性を得てマルチサイトの効率的なコンカレント・エンジニアリングを実現し、サイクル・コストを最小限に抑えることができます。
IBMプロダクト・ライフサイクル・マネジメント・ソリューション担当グローバル・マーケティング・エグゼクティブ マーク・レフヴは「今日、コンシューマー製品について次の必須アイテムは、その機能と特徴を最適に組み合わせ、適切なタイミングと適切な価格でユーザーの手元に届けられる必要があります。その製品は、業界で表彰されるに値するほどの素晴らしいデザインであることが肝要です。Styled Plastic and Packagingソリューションは、お客様がこうした難しい課題を克服し、重要なイノベーションに集中いただけるようご支援します。」と述べています。
Styled Plastic and Packagingソリューションの中核となるのが、SMARTEAMアプリケーションとCATIA V5アプリケーションから構成されるコラボレーティブ・ジェネレーティブ・デザイン(CGD)であり、これはスタイリング重視の製品のメーカーに手頃な価格で共通のプラットフォームを提供するものです。中規模企業向けPLMソリューションとして提供されるこのコラボレーティブ・ベースは、個々のユーザーごとの要件に応じて、後から専用構成により拡張することができます。また、セキュリティー、バックアップとリカバリー、高性能、柔軟性といった要件に対応するハードウエアやミドルウエアなど、PLMインフラストラクチャーのニーズに応えるトータル・ソリューションのメリットも享受することができます。
IBM について
IBM PLMについての詳細は次のサイトをご覧ください。
www.ibm.com/solutions/plm (英語)、 www.ibm.com/jp/engineering/ (日本語)
ダッソー・システムズ について
ダッソー・システムズは、3DとPLMソリューションにおけるワールド・リーダーとして、80カ国以上、100,000以上のお客様にそのバリューを提供しています。1981年から3Dソフトウエア市場におけるパイオニアであるダッソー・システムズは、業界プロセスを支援するPLMアプリケーション・ソフトウエアおよびサービスを開発・販売し、コンセプト設計からメンテナンス、リサイクルに至る全製品ライフサイクルにおける3Dビジョンを提供します。提供内容は、バーチャル製品設計のためのCATIA、3Dメカニカル設計のためのSolidWorks、バーチャル・プロダクションのためのDELMIA、バーチャル・テスティングのためのSIMULIA、グローバルなコラボレーティブ・ライフサイクル・マネジメントのENOVIA、オンライン3Dライフライク・エクスペリエンスの3DVIAが含まれます。ダッソー・システムズの株式はユーロネクスト・パリ(#13065, DSY.PA)に上場しており、ダッソー・システムズの米国預託証券(ADR)は、米国の店頭市場(OTC)で取引が可能です(DASTY)。その他詳細については次のサイトをご覧ください:URL: http://www.3ds.com (英語)、 http://www.3ds.com/jp (日本語)
CATIA、DELMIA、ENOVIA、SIMULIAおよび3DVIAは、ダッソー・システムズ(Dassault Systèmes)もしくはダッソー・システムズの子会社の米国およびその他の国における登録商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。