ダッソー・システムズ提供、バージョン6の採用が拡大。
オープンで拡張性が高く、連携に優れたプラットフォームで顧客企業の業務改革を支援
仏ベリジー2011年7月6日発プレスリリース日本語参考訳 — 3Dとプロダクト・ライフサイクル・マネジメント(PLM)ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ(Euronext Paris: #13065, DSY.PA)は、同社のバージョン6プラットフォームの自動車メーカーによる採用が拡大し続けていると発表しました。自動車業界は現在、大きな転換期を迎えており、自己改革の必要に迫られており、すでにJaguar Land Rover, McLaren Mercedes, Renault, Tesla Motorsなどの大手自動車メーカーはPLM戦略全体の見直しを進めています。ダッソー・システムズのビジョンに共感したこれらの自動車メーカーでは、複雑化する車両、製品化までの期間短縮の必要性、消費者の要望に対する迅速な対応、グローバル化、厳しい低燃費規定基準に対応するため、バージョン6プラットフォームを採用しています。
ダッソー・システムズは25年以上にわたって、自動車メーカーやサプライヤーのニーズに合わせて特別に設計された、評価の高い最先端ソリューションを提供し、自動車業界の最前線に立ち続けてきました。ダッソー・システムズは自動車業界が2D設計から3D設計、全車両のデジタル・モックアップ、ライフサイクル管理、走行中の車のリアルな体感提供へと、技術上およびビジネス上の変換点を迎えるごとに、イノベーションをリードし、業界を支援し続けています。
統合とコスト削減が進められる現在の経済環境において、ダッソー・システムズの主要顧客である自動車メーカーはもとより、同業界への新規参入企業も、課題の克服ならびに改革の実現に貢献しうる類のない価値を提供するバージョン6に注目しています。
グローバル・コラボレーション
ダッソー・システムズのバージョン6では、初期の要件から、完成車にいたるまで完全なトレーサビリティを提供し、統合IPプラットフォーム上でのグローバル・コラボレーションを実現します。ユニークなコラボレーション環境でますます複雑になる車のシステムを管理し、複数のシステム・エンジニアリング領域を統合し、何百という、つながりのないツール群を管理することができます。
統合PLMプラットフォームで設計を一元管理することで、自動車メーカーは「実績のある設計」コンセプトを有効活用し、全製品ラインを通じて流用できるようになり、新規車両設計、製造時間を大幅に短縮できます。さらに、バージョン6のコラボレーティブ・プラットフォームでは、体験型ソリューション(ライフライク・エクスペリエンス:実体験に近い仮想ユーザー体験)を通じて、消費者の要望により応えることができる車両開発を実現します。
デジタル・モックアップからデジタル・プロダクト・エクスペリエンスへ
バージョン6はデジタル・モックアップに実際の車と同様の存在感と機能をもたらし、完全なデジタル・エクスペリエンスを実現します。それにより、自動車メーカーは、増加し、複雑化する組み込みソフトウェアの管理ができるようになります。
業務プロセス・アプリケーションに特化
バージョン6はスタイリング、サーフェス作成、ワイヤ―ハーネス、ボディ・イン・ホワイト・ファスニング、複合材、金型、パワートレイン・ファンクショナル・モデリング、重量バランス、マテリアル・コンプライアンス、耐衝撃性などの、広範で比類ない、業界をリードする統合プロセス・アプリケーション製品群を提供しています。これらのアプリケーションはお客様の業務プロセスに高い付加価値をもたらしており、高い評価を得ています。
オープン・プラットフォーム
バージョン6プラットフォームはオープンでフレキシブルなPLMバックボーンです。バージョン6アプリケーションは、他社あるいは内製のレガシー・システムなど、どのようなシステムとも接続することができます。自動車メーカーは、バージョン6により複数のCADベンダーのデータを含むような混在アプリケーション環境でも管理することができます。
成功裡に実装するためのスムーズな移行
お客様の投資を保護するため、ダッソー・システムズは今後もバージョン6テクノロジーを利用して、CATIAバージョン5のサポートと機能拡張を続けます。バージョン6へのスムーズな移行をより容易に実現するために、ダッソー・システムズはバージョン5とバージョン6間でのデータの互換性を保証しています。
ダッソー・システムズの自動車業界担当バイス・プレジデントであるOlivier Sappin(オリビエ・サパン)は次のように述べています。「Jaguar Land RoverやRenaultでは1か月間に及ぶ、競合製品との徹底的なベンチマークテストが行われました。両社とも、バージョン5を幅広く導入するとともに、他社のエンタープライズ・ソフトウェア・システムも採用していました。このような環境でバージョン6をご選択いただいたのは、バージョン6のオープン性やバージョン5ソリューションとの共存のみならず、同業他社のソリューションやプロセスとの共存性を深くご理解いただいた証拠だと考えています。」
###
Dassault Systèmes について
As a world leader in 3D and Product Lifecycle Management (PLM) solutions, Dassault Systèmes brings value to more than 130,000 customers in 80 countries. A pioneer in the 3D software market since 1981, Dassault Systèmes applications provide a 3D vision of the entire lifecycle of products from conception to maintenance to recycling. The Dassault Systèmes portfolio consists of CATIA for designing the virtual product - SolidWorks for 3D mechanical design - DELMIA for virtual production - SIMULIA for virtual testing - ENOVIA for global collaborative lifecycle management, EXALEAD for search-based applications and 3DVIA for online 3D lifelike experiences. For more information, visit www.3ds.com.
CATIA, DELMIA, ENOVIA, EXALEAD, SIMULIA, SolidWorks and 3D VIA are registered trademarks of Dassault Systèmes or its subsidiaries in the US and/or other countries.