新しい製品群でシミュレーションにおけるデータ、プロセス、知的財産を管理
仏パリおよび米ロードアイランド州プロビデンス発2007年5月16日付発表のプレスリリース参考日本語訳
ダッソー・システムズ(本社:仏パリ、Nasdaq: DASTY; Euronext Paris: #13065、DSY.PA)は、SIMULIA の新たな戦略的構想を発表し、シミュレーション・ライフサイクル・マネージメント(以下、SLM)ソリューションを提供することを明らかにしました。
新しい製品群には、シミュレーションのデータ、アプリケーション、プロセスの管理を、グローバルなシミュレーション環境で実施し培われてきた、これまでの実績が集約されています。SIMULIA SLMソリューションによって、企業はシミュレーションをより早く、また効果的に製品開発や工程計画と連携させることができます。またその際に、企業が持つシミュレーションの専門知識を有益な企業資産として、全面的に活用することができます。
DanaのSealing Products部門、Advanced Engineering担当ManagerであるFrank Popielas氏は、次のように述べています。「あらゆる設計、生産プロセスにおいて、精度が高く、整合性のとれたシミュレーションは欠かせない重要な要素です。部分的な場面だけに留まらない優れたシミュレーションを実現するには、シミュレーション結果をあるステージから次のステージに持ち越せる機能だけでなく、システム・シミュレーション機能が必要です。このいい例として、製造工程が最終製品の機能的な性質に与える影響が挙げられるでしょう。SIMULIAのSLM構想は、信頼性の高い一貫性のある方法を用いて、こうしたニーズに応えます。」
SIMULIAのCEOであるMark Goldsteinは、「このSLMソリューションには、ダッソー・システムズでしかなしえない、シミュレーションおよびPLM(プロダクト・ライフサイクル・マネージメント)の専門技術が結集しています。SIMULIAとENOVIA開発チームの豊富な技術と才能を活かして、世界で唯一のシミュレーション・ライフサイクル・ソリューションを提供していきます。」と語っています。
SIMULIA のProduct Development担当Vice PresidentであるColin Mercerは、次のように述べています。「出荷前のデモでお客様からいただいた評価や反応から、これが本当にユニークなソリューションであることが実証されました。シミュレーションで生成された知的財産を正しいタイミングで管理するという顧客ニーズに、SLMプロダクト製品群が応えることができると確信しています。」
SIMULIA SLM新製品では、標準Webインターフェースに加え、ダッソー・システムズが最近発表した3DLive(3D Search、3D Navigation、3D Collaborationを実現するソリューション)テクノロジーを採用し、場所やソース、フォーマットに関係なく、シミュレーション・データを検索、管理、コラボレーションできる機能を提供します。ダッソー・システムズのV5 SOA(サービス指向アーキテクチャー)アーキテクチャー上に構築されたSLMによって、シミュレーション担当チームはPLM SOAベースのライフサイクル管理機能を、新しいタイプのユーザーやグループは、様々な設計や科学領域で見られるバーチャルテスト・アプリケーションを利用できます。
SIMULIAのStrategy & Marketing担当Vice PresidentであるKen Shortは、「企業はシミュレーションに何百万ドルと投資していますが、結果として得られた知的財産をうまく蓄積、管理、流用できていません。SIMULIAが目指すゴールは、経済的な展開が可能で、機能面ではあらゆるユーザーの個別ニーズに応えことができ、部署レベルから企業レベルまで拡張可能な、初のSLMソリューションを市場に提供していくことです。」と述べています。
SLMソリューションは、最も要求が高度な設計エキスパートから、素早い設計判断を下すための検証用シミュレーションが必要な製品設計者まで、総合的なニーズに対応します。SLMは「Abaqus統合FEA」や「CATIA V5 アナリシス アプリケーション」をサポートしますが、業界でも最高レベルのパートナーシップ・プログラムを展開しているSIMULIAでは、それに加え、CAA V5パートナー、他社ベンダー、顧客企業がSLMプラットフォーム に接続できるように、新しいコネクター・ツールキットとオープンなシミュレーション連携モデルを提供します。
最初のSLM向けのSIMULIA製品は、今年の後半に出荷を予定しています。詳細については、SIMULIAサイトからSLMホワイトペーパーをダウンロードいただけます。
URL: http://www.simulia.com/products/slm.html. (英語)
###
ダッソー・システムズ について
ダッソー・システムズは、3DとPLMソリューションにおけるワールド・リーダーとして、80カ国以上、100,000以上のお客様にそのバリューを提供しています。1981年から3Dソフトウエア市場におけるパイオニアであるダッソー・システムズは、業界プロセスを支援するPLMアプリケーション・ソフトウエアおよびサービスを開発・販売し、コンセプト設計からメンテナンス、リサイクルに至る全製品ライフサイクルにおける3Dビジョンを提供します。提供内容は、バーチャル製品設計のためのCATIA、3Dメカニカル設計のためのSolidWorks、バーチャル・プロダクションのためのDELMIA、バーチャル・テスティングのためのSIMULIA、グローバルなコラボレーティブ・ライフサイクル・マネジメントのENOVIA、オンライン3Dライフライク・エクスペリエンスの3DVIAが含まれます。ダッソー・システムズの株式はユーロネクスト・パリ(#13065, DSY.PA)に上場しており、ダッソー・システムズの米国預託証券(ADR)は、米国の店頭市場(OTC)で取引が可能です(DASTY)。その他詳細については次のサイトをご覧ください:URL: www.3ds.com (英語)、 www.3ds.com/ja (日本語)
CATIA、DELMIA、ENOVIA、SIMULIAおよび3DVIAは、ダッソー・システムズ(Dassault Systèmes)もしくはダッソー・システムズの子会社の米国およびその他の国における登録商標です。
その他の製品名および会社名は、それぞれ各社の商標または登録商標です。