3DS プロビデンス・キャンパス > Dassault Systèmes®

3DS プロビデンス・キャンパス

米ロードアイランド州ジョンストンにあるプロビデンス・キャンパスは、LEED 認証を取得して、国の資源を保護するダッソー・システムズの取り組みを実証しています。

グリーン・ビルディング

世界的に認知されている LEED の認証基準を使用して、ダッソー・システムズのオフィス内デザインがグリーン・ビルディングに適合していることを評価しています。

  • 施設全体の建築資材、家具、備品、機器の 19% に、使用済み材料または製造過程で生じた原料をもとにしたリサイクル原料を使用しています
  • 分別廃棄とリサイクルを実施し、プラスチックとガラス、金属製の缶やフォイル、ボール紙、紙、段ボールをリサイクルのために回収しています
  • コンピュータ、モニター、サーバーなどすべての電力製品の 90% 以上が ENERGY STAR 適合の省電力製品です
  • 高効率の照明とセンサーを使用することにより、建物の照明に必要な電力を 17% 削減しています
  • 自動水栓を採用することで、水道器具の流量を減らし、水の使用量を 40% 以上節減しています
  • 自転車通勤者をサポートするために、屋外および屋内に安全に利用できるバイク・ラック、シャワー/更衣室、駐輪場を設けています。また、自転車通勤を奨励するトレーニングとサポートも提供しています。
  • 輸送による環境負荷を減らすため、内装工事中に、半径 500 マイル (約 805 km) 以内で家具、備品、機器の 40% 以上を調達しています。カフェテリアの食材は、従来から自己栽培または地元で調達しています
  • このキャンパスでは、消費電力の 50% (600 メガワット時以上) を再生可能エネルギー・クレジット (REC) で補っています。グリーン電力の購入により、CO2排出量を 350 トン減らしています。これは、1,600 本分の植樹、または年間40万マイル (約 64 万 3700 km) の走行距離に相当します。
  • 森林保全のために、建材に使用する木材を持続可能な方法で管理された森林から調達しています。建築に使用された木材のうち 80% 以上が森林管理協議会のグローバル基準の認証を受けています。
  • 清浄な空気を十分に取り入れて建物を換気し、揮発性有機化合物の排出量が少ないグリーン・シール基準に適合している塗装やコーティングを使用して、質の高い屋内空気を維持しています。
  • 建物内のすべてのカーペットに米国カーペット・ラグ協会のグリーンラベルプラス認証製品を使用し、硬質床はすべて FloorScore の参照基準を満たしており、質の高い室内空気を維持しています。
  • 再生可能エネルギークレジット (REC) を購入することで、電力使用量の 50% (600M Wh以上) を補っています。これは、1,600 本の植樹、または年間の走行距離を 400,000 マイル減に相当します
  • 建設中、廃棄物の埋め立てを回避するために、80%をリサイクルまたは再利用しました。

持続可能な発展の実践

3DS の企業持続可能性方針は、次の 3 つの柱で構成されています:

  • 企業の責任: 環境に対する配慮を推進して、環境への影響を軽減
  • 従業員の責任: 企業持続可能性方針に対する従業員の積極的な関与
  • パートナーの責任: リサイクルを奨励し、持続可能性に取り組むパートナーを選択

 

ダッソー・システムズは、建設およびエネルギー性能に関連する環境への影響を軽減するために、持続可能性の目標を設定しています。3DS は、LEED を中心としたグリーン・ビルディング認証品を採用することで、省エネ性能に優れた建築への移行に努めています。

米ロードアイランド州ジョンストンにある、3DS プロビデンス・キャンパスでは、持続可能な開発に向けた企業の取り組みを段階的に実践しています。例:

  • 駐車場に低公害車用の優先スペースのほか、安全に利用できる駐輪場を設けています。これにより、CO2 排出量を年間1トン減らすことができます。
  • 再利用可能なカップ、皿、食器類を全館に支給しています。これにより、紙コップの消費に限っても年間 20 万個を減らしています。
  • プラスチック、金属、ガラス、紙、段ボールなどの資源のリサイクルを一定のフローで処理しています。
  • カフェテリアの調理で出るゴミや残り物を回収して堆肥にしています。休憩所やコーヒー・ステーションで出るコーヒーかす、生ごみ、ペーパー・タオルも回収して堆肥にしています。
  • 「バッジイン」印刷システムにより、印刷ミスや印刷したまま忘れるといった状況を減らし、年間およそ 200 リーム (約 12 本の樹木分) の紙を節約しています。
  • 敷地内には池や野花の草地があり、鳥や虫が生育し、健全な自然の生態系が維持されています。
  • 施設の灌漑用スプリンクラーには、敷地内の池からくみ上げられた水を使用して、市内の上水や地下水の利用を減らしています。

プロビデンス・キャンパスは、3DS SIMULIA ブランドの本拠地です。SIMULIA が提供するアプリケーション群をはじめとするシミュレーション・ソフトウェアが、お客様にとっての持続可能なイノベーションの鍵です。たとえば、Amcor 社は、SIMULIAを使用して、自社製品のデザインを見直し、樹脂のコストを削減して製品の CO2 排出量を 27% 削減しています。

またダッソー・システムズは、持続可能性に対する従業員の意識も高めています。2011 年から活動を続けている、プロビデンス・グリーン・チームが、設備担当および人事チームと協力して、環境保全のためのグリーン・イニシアチブを推進しています。その一例として、2015 年にリサイクル啓蒙活動を従業員に対して行い、個人の電気・電子機器などの廃棄物を回収したほか、自転車通勤を奨励する CO2 排出削減プログラムを立ち上げました。

また、ソフトウェア開発企業として、自社のIT機器のリサイクルに配慮するだけでなく、パートナー企業とも協力して、IT機器の適切なリサイクルを徹底しています。

数字で見る 3DS プロビデンス・キャンパス

  • 延床面積 8,805 平方メートルのオフィス・スペース
  • 350 人の従業員および契約業者

お問い合わせ